もともとパソコンが苦手なのにくわえ・・
いざっ、覚悟を決めて
年賀状作りにとりかかろうと
パソコンをいじりだしたら・・

*+?@?*+%$#・・????
カーソルが ピタリと止まり
動かなくなりました・・・・
そう 問題は こっちの“マウス”

マウスをケーブル無しの無線タイプに買い替え
あまりの使い勝手のよさに
先月
ケーブル付きマウスを 捨てたばかり・・・
しまったぁ・・・・。
マウスを振っても撫でても
無言のカーソル・・・
「動けっ動け・・・・お願い・・動いてください・・・。」
何度 なだめても 全く動く気配なし。
しばらく 呆然と眺めていたのですが
このパソコン ノートパソコン=タッチパッドで
カーソルが動く・・ということを忘れてました・・・
ダメですね・・苦手意識が強いため
別の応用が全く思いつかないなんて・・。
当然
使い慣れないため
カーソルはあっちいったり・・こっちいったり・・
ふと気付くと
何度もマウスを手にクリッククリック・・
(動かないのに・・・
)
そんなこんなで
一日がかりで年賀状を仕上げたものの
やはり
なんでも 簡単に捨てるものではないと
反省しました
年末の大掃除もかねて
いらないものは 捨てようと思う反面
思いがけない“いざ”というときに
力を発揮するモノもあることに気付かされます。
使い勝手の良さに 非常事態のことを忘れがちですが
古いモノの良さを
見直さないといけない・・
そう 思った一日になりました。
マウスは 新しい電池を買ってきて入れてみると
また
元気に動き出しました。
本当に ささいなことですが
足をとめ 目を止めてみると
いろんな発見・反省が
あるものですね。
来年は
洋服だけでなく
いろんなモノに関心を向けてみようと思います。
いざっ、覚悟を決めて
年賀状作りにとりかかろうと
パソコンをいじりだしたら・・

*+?@?*+%$#・・????
カーソルが ピタリと止まり
動かなくなりました・・・・

そう 問題は こっちの“マウス”


マウスをケーブル無しの無線タイプに買い替え
あまりの使い勝手のよさに
先月
ケーブル付きマウスを 捨てたばかり・・・

しまったぁ・・・・。
マウスを振っても撫でても
無言のカーソル・・・
「動けっ動け・・・・お願い・・動いてください・・・。」
何度 なだめても 全く動く気配なし。
しばらく 呆然と眺めていたのですが

このパソコン ノートパソコン=タッチパッドで
カーソルが動く・・ということを忘れてました・・・

ダメですね・・苦手意識が強いため
別の応用が全く思いつかないなんて・・。
当然
使い慣れないため
カーソルはあっちいったり・・こっちいったり・・

ふと気付くと
何度もマウスを手にクリッククリック・・
(動かないのに・・・

そんなこんなで
一日がかりで年賀状を仕上げたものの
やはり
なんでも 簡単に捨てるものではないと
反省しました

年末の大掃除もかねて
いらないものは 捨てようと思う反面
思いがけない“いざ”というときに
力を発揮するモノもあることに気付かされます。
使い勝手の良さに 非常事態のことを忘れがちですが
古いモノの良さを
見直さないといけない・・
そう 思った一日になりました。
マウスは 新しい電池を買ってきて入れてみると
また
元気に動き出しました。
本当に ささいなことですが
足をとめ 目を止めてみると
いろんな発見・反省が
あるものですね。
来年は
洋服だけでなく
いろんなモノに関心を向けてみようと思います。