先週の日曜日 念願の黒髪山(佐賀県武雄・有田)に
登ってきました。
ほぼほぼ・・初登山。
登れるかな・・っと不安を抱きつつも
ずっとやってみたかった山登りができることに
ワクワク感もとまらず
集合時間の30分以上前に
集合場所についてしまいました・・。
集合場所は
黒髪山の麓にある”黒髪神社”
パワースポットと名高い神社です。
鳥居をくぐると・・
目の前に広がる モミジの青葉。
太鼓橋にかかるモミジの新緑が ほんとにきれいで
はぁ~癒されます。
太鼓橋を渡り本殿へ向かうと
朝一番にきたこともあって
掃き清められた境内は
空気も澄み切っていて気持ちがい~い。
・・っで
本殿へ登山の無事を祈願。
御朱印もいただいてきました。
天皇陛下御即位 ”令和”
今年 限定ですね。
いい記念になります。
・・っで 参拝も終え 御朱印もいただき
いざ!出発!
・・ですが
今回は 初心者(私)も参加ということで
山の麓の登山口から~~中腹まで車で上り 登山道へ入ることに。
まっすぐに並ぶ 杉木立。
前日に降った雨のおかげか
木々が青々と輝き
空気がひんやり~
あぁ・・マイナスイオン~。
・・っと 初心者の私は
キョロキョロ周りを見渡しつつも
雨のぬかるみに足をとられないよう・・
落ち葉で滑らないように
もくもく・・っと上ること
20分。
第一休憩ポイント 西光密寺に到着。
黒髪山は 佐賀県・有田町と武雄市にまたがる大きな霊山。
その昔は、修験者が修業をした霊場でもあり
ここ西光密寺も 山寺の一つです。
お庭には 多くの仏様がまつられ
池には鯉が泳ぎ
時には 石の上から蛙が飛び込み・・
ほんとに ぽちゃん・・っと
蛙飛び込む水の音・・
・・が 聞こえる長閑な場所です。
ここ黒髪山は
お寺の境内だけでなく
山全体が霊山であるため
岩の上 岩の祠 分かれ道など
いろんなところに
神様が祀られ
歴史と
信仰心の篤さを感じます。
そして・・一息ついたら
さぁ 山頂めざして 出発!
お寺の横から 山へと続く階段は・・
別名・・心臓破りの階段。
段差の違う足場の不規則な階段に
足を取られつつ またもや・・もくもくっと上るのぼるノボル・・
・・っと
登り切った先に・・
天童岩。
大きな岩・・
その横を 登ります。
これ 下から見上げた様子。
岩に太い鎖が張られ 鉄の足場を上っていきます。
ひえぇ~~~。
この岩場をのぼり・・
いったい・・どこへ??
・・登った先に見えたものは・・
360度の 大パノラマ!
右手は 佐賀県有田町
左手は 佐賀県武雄市
この岩の上で 絶景を見下ろしつつ お昼ご飯です。
風が気持ちよく
コンビニのおにぎりでも
山の頂上で食べれば それだけで大満足。
岩の上は 平な部分は・・畳2畳もあるだろうか??
足を伸ばせば すぐそこは・・断崖絶壁。
でも・・だからこそ
遮るものもなく
気持ちがいいんですけどね~。
しっかり 絶景を満喫し
下山へ。
来た道(岩場に鎖)を逆戻りというルートもあるそうですが
別ルートで下山することに。
今度は 獣道?です。
当然ながら・・
舗装されていないので
木々の間を ロープとリボンテープだけをたよりに降りていきます。
スニーカーで きていた初心者(私)
山を 甘く見てました・・。
登りより 下りの方が
足への負担は大きい。
ジョギングシューズくらいの靴底では滑る・・。
木の根っこを階段代わりに降りていく山道では
滑る靴は
踏ん張るために・・膝に負担が・・。
やばい・・やばい・・。
転ばないことだけを注意しつつ
30分ほどで
最初の休憩地 西光密寺に到着。
天童岩の周りをぐる~と一回りして降りてきたようです。
帰りは 車道をノンビリくだり
ようやく・・花をみる余裕もできてきたりして・・。
黒髪山には
ここにしかない固有種の植物が
数多く生息しているそうで
途中 草花の写真を撮っている登山者の方もいらっしゃいました。
珍しい花や草花を観賞しながら
登山ができたら
もっと楽しいだろうなぁ~。
下山した後は
すぐ近くの
黒髪温泉 天童の湯 に入り
お風呂上りは
これまた すぐ近くのお洒落な喫茶店で
ソフトクリームを食べ
身も心も癒され 帰路につきました。
念願の初登山。
ほんとに気持ちがよく
登ってよかったです。
楽しかった。
黒髪山は
今回上ったルート以外にも
たくさんの登山ルートがあるそうなので
来月は 別ルートで登ることに
来月7月は
梅雨もあけて
さわやかな夏びよりかな~。
暑いかな~
日に焼けるかな~
・・っと
気持ちは もう来月の山へと向かってますが
まずは 登山用の靴を用意しないとね・・
連れて行ってくださった皆様に感謝。
来月もよろしくお願いします