前に紹介した茨城県牛久市「ひたちのおやま公園」
その時はがらんとした様子に人がいなくて寂しい、と書いた。
だが、今はたくさん子供たちが遊んでいる。
やっぱり公園はこのくらい賑やかな方がよい。
コロナの緊急事態宣言でどこにも行けないせいかもしれない。
せっかく近くに整備された広い公園があるのだから、ここで遊びましょうよ。
散歩のおじさんも、人気のない公園を散歩するよりか、人が集うこちらの方が良いでしょう。
近所の魅力を再確認できる緊急事態宣言期間だ。
かつてのように、友だちや家族と遠くに出かけて、
おいしい店に並んで食べるのも、それはそれで、その行程のワイワイは楽しい。
お金もかかるので経済は回るはずだ。GoTo...
でも、そういうビジネスモデルの弱点が見えたのだから、
こういう時こそ地元の魅力は地元の人が支えなくちゃと思う。
ここで遊んでも経済は回らないが、金のかからない遊びだって悪くない。
遊び心を養いたい。
ではまた、ぶらり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます