白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

磁石で目的の山へ到達

2012-02-24 14:19:51 | Weblog

 太陽の陽射しに誘われて久しぶりに山歩きを楽しんできました。前回、磁石を使って、地図上に乗っている里山の道を歩こうと磁石と地図を持って挑戦したが途中でリタイヤ・・・・今回は十分に地図の読み取りと磁石の使い方を熟知目的の山まで行ってきました。

 天気が良かったので自然の力に引かれる様に簡単に行くことができました。今度は悪天候の日に挑戦して技術を磨き、高い山でも使えるように自信をつけたいものです。

 簡単な装備とミカン・お菓子携帯して挑戦。

登り口は急登で険しいが20分ほどで緩やかな流れ(峰)出ます。

前回途中でリタイヤしたのを反省して、現地と地図を綿密に確認。

里山ですが、仙人以外は動物だけのようです。天気が良くて白神の山並みが遠くまで眺望が効いた。

秋に伐った薪です。目的地はこの薪山でしたが、仙人が歩いた道は当然、夏・冬関係なく車は通る出来ません。