八合目からの登山は2年ぶりになります。相変らずに人気のコースだけあって県外からの 登山者も多くて賑やかな登山になりました。
早速、歩き出しと両脇には太いハクサンチドリが沢山咲いていて嬉しいね・・・天気 も歩きやすい気温なので速いペースで阿弥陀池到着して高山植物を見ながら絶 景に癒された仙人夫婦です。 だしたので湯森で休憩を取って笹森を経由して帰ってきたが、お花も沢山見られ たので楽しい夫婦登山であったと納得して無事に下山。 シャクナゲ
毎週妻を山へ引っ張り出しているのは、今月の末から8月にかけて折立から黒部五郎岳 へ挑戦する計画があるので鍛えているが、日頃の運動不足が影響しているようです。 では鍛えて少しでも仙人のリュックが軽くなるようにしたいものです。 思ったが思うような歩きが出来ません。日々の鍛錬が必要と何時も言っているがなかなか 聞き入れてもらえません。朝5分早く起きて散歩を続けるように言っても馬の耳に念仏にし か聞こえていないようです。 ウラジロヨウラク |
|
秋田駒の代表的は花はなんと言ってもコマクサでしょうね・・・国見からのコースには素晴らしいと会った 登山者が言っていたが、仙人夫婦は焼岳にも咲いていると思ってきたがマバラに咲いているだけでした。 でも、色々な高山植物が咲いているので歩くには楽しい登山でした。 を通って帰ると言うとなんとなく笑顔になったようだ。 て行く。
無理に鍛えても効果が薄いので今回はほどほどのところが良いのではないかと納得して3時間 の山歩きで終えました。 ニッコウキスゲ コマクサ イワカガミ |