白神仙人の山の徒然

山登りは自分との戦いと思って妻を無理やり山女に教育していたが
最近は妻のほうが山登りが早くなった。

我が家の庭石

2017-06-17 11:19:37 | Weblog

 雨の降る日が続いているので庭石の苔も鮮やかさが何とも言えない風情がある

仙人の庭石。

 庭石にはそれぞれ思い出があります。業者から買うと望外な値段で買わされるが

それなりに石屋と付き合っているとあんがい安く手に入る。

 石に高価な値を付けているとよく売れると業者が教えてくれた。庭を作る人はそ

れなりにお金持が作るのでいい商売だとも話していましたね

居間から見える石に苔が一番多くついているので雨

が降ると鮮やかです。

自然の石を敷きました。

栃木の大谷石を敷いている。

自然の石を立て、テーブルにしています。

この石は我が家で一番大きな石です。無料で

手に入れたが移動するのに一個1万円を支払った。

夫婦石・・・仙人が勝手に呼んでいる。

腰掛用( ^ω^)・・・

この苔石は秘密の場所より手に入れた。

水がたまっている石は仙人のお気に入り・・・

マッタクの自然石で値段はつけられない高価な

石です。

この石灯篭は自然石で作ったものなので高価です。

この石を移動するのには苦労したね( ^ω^)・・・

庭の手入れも楽しみの一つです。

ハーブを最近植えました。

フロー草・・・山野草に夢中になっていた時の名残

このバラは妻の管轄なのでただ見ているだけです。

我が家の庭には数十種類の植物を植えているが

詳しい名前はマッタクわかりません。

イチイが一面に広がっているので仙人はとても気に

入っている。でも、妻の理解はまったくないので残

念だが仙人の趣味を押し付けるわけにもいかないの

でそれなりに互いの趣味に干渉しないように楽しん

でいる仙人です。