静かな仙人生活に孫たちが3人揃って仙人生活をかき回してくれるのでお手上げの状態が
一週間ほど続いたがそれも今日で終わりです。
9時半ころに駅まで送ってあとは二人だけの仙人生活に戻るので静かにテレビも見れるで
少しは騒ぎさから解放されてノンビリトしたい。
後白河法皇が加茂川の流れと泣く子には意のままにならないと言ったように仙人も孫には
全く歯が立たなかった。ただケガをしないように見守っていた。お昼寝の時間も奪われて孫
の成長を喜びながらも疲れはピークに達していたので少しは静けさが楽しめる。
夜は花火遊びに付き合い・・・疲れ~
シャボン玉遊びにもお付き合い・・・疲れる~
孫たちは仙人夫婦の心を読めるのか親にはおねだり
しないで仙人に色々な要求するのには驚きだ・・・
炊事当番の妻が一番疲れたようですが、居眠りをしながら
テレビを見ていても孫からは目が離せない。
部屋は孫たちの玩具が散乱・・・妻には孫が帰るまで
掃除をするなと苦言を言っている仙人です。
スーパーへ行くと商品に触れるので目が離せない。
毎日メニューを変えて仙人夫婦の良いところをアピール
しているがやはり親が良いのか叱られても親に帰って行
く。嵐とお祭りがいっしょに来た旧盆も涼しさとともに
ハヤブサに乗って今日帰って行きます。