久しぶりに 歩いて温泉、乳頭温泉郷は全国温泉人気の上位にランクされるだけの演出がされていると思う。車で走っていても温泉独特の臭いが車内に入り込んでくるから温泉に入前から誘惑される気分になっています。それに乳頭山からの渓谷に開かれた黒湯温泉は一種独特の集落温泉であるかのような雰囲気がただよっているから秘境にふさわしいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a1/3fefa443620186e89f3ac8cc12c2476d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ba/840e797694e278c950173c1aaa74b0c5.jpg)
今宵の宿は乳頭温泉郷の下の田沢湖高原温泉郷
に宿を取った。少しか離れていないが温泉の質
が違います。
仙人は田舎暮らしをしているので泊まるのはホ
テルの方に憧れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/05/8ed8f1a12a21b8b41296228b7d630458.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e5/f77e5f0cb1911505902ff5272f45c471.jpg)
部屋はこんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/38de3acd7904ef0998b887ea12116849.jpg)
露天風呂・・・やはり露天風呂は乳頭温泉郷に
かなわないね
でも料理は絶対高原ホテルが良い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/6a1abbb800ba744981eb52366c55bd4f.jpg)
料理はこれからどんどんと出てくるので最後は
死ぬ覚悟で食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ae/1d52ecbba90bc69ebbf8cd1b1c62204c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6d/93ad95093dfbb93df6f189b767788b5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/00/abcd2a63ea97d91e4f81be4e52f7a760.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/16331a651a86f52ef075aba6f4c5a110.jpg)
温泉と地ビールの相性最高の組み合わせです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/8a/8227ecfc92dc57c1ddf04830f3de2e8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a6/e2027c2efe0145551db27f703a63b46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/0b/fa12404ad957f2632cc499c7ff6201d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/daa8b73353b3c05c06a67982a161aeef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1e/65b091696441546b307a89e42cd9c5de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/e4caa54ee1c5ae72bce90ff36e6ca547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4e/56a4f3b97c389df4d6f87cebda9bc71a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ed/573418c8779c985ae5c88089df51be77.jpg)
もうやめてくれ言いたくなるほど追加料理が出てくる。
それほど高ランクの料金は払う気が無いのに間違って
いるのでは思った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/20/212d059fb335cfc5be638b20e04baeab.jpg)
温泉は合計で5回入浴・・・夕食の後は食べ過ぎて
入ることが出来なくて8時に爆睡したようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/cc4b05599b5b9b00e3d2f7bbedb23877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/67/1ff0c531fa5a346831422f7a4fb2563f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/ce742ec13b8e6f9bf33a760e27425160.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f4/40fd27f293b462e65796a744326644dc.jpg)
朝は一度も一番風呂を他人に譲ったことが無いのに
3番目に入浴した。目が覚めたら5時05分であっ
たので慌てて行ったら先を越されました。
朝食は7時からバイキングでした。どれも仙人の
大好きな料理なのでユックリ時間をかけてたくさ
ん食べようと挑戦したが、今回も死ぬ直前まで食
べたが食べ切れなかった。妻も仙人以上に色々食
べていました。
妻に次回は何処へ行こうかと聞いたら今年はこれ
でいいと言ったが、一月ほど休んで青森へリンゴ
狩りに行きます。
帰ってきて我が家の食事を食べて健康に良い食で
に感謝している仙人です。