何時もお隣から筍を頂く
ご主人様の勤め先で、自由に掘れるとの事
でも何時も少々、大きくなり過ぎている
硬い所が有るのだが、その硬い所の食べ方をブログ友達が書いていたのを思い出し
私も早速遣って見る事にした
彼女のお母さまのアイディアだそうだ
硬い所は摩り下ろし、豆腐を水切りしたら鳥ミンチと混ぜ合わせる
豆腐もミンチも150gづつの同量で~~
私は此処で 豆腐ハンバーグの素 を使った
その方が確実に美味しいし、豆腐の水分でグチャグチャになる危険が無くなるから
少し硬い所をみじん切りにして、歯ごたえを残してみた
ソースは和風にするために、だし汁に人参・シメジを入れてとろみを付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/41d22166003ac7959de4efa901bd58e0.jpg)
筍ご飯に、筍の煮つけと筍尽くしの夕飯でした
旬の物は、一年に一度しか食べられない
今年はこれでもう買う事も有りませんが、ごちそうさまでしたぁ~~
![にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ](http://flower.blogmura.com/veranda/img/originalimg/0000036964.jpg)
にほんブログ村 登録しています
ご主人様の勤め先で、自由に掘れるとの事
でも何時も少々、大きくなり過ぎている
硬い所が有るのだが、その硬い所の食べ方をブログ友達が書いていたのを思い出し
私も早速遣って見る事にした
彼女のお母さまのアイディアだそうだ
硬い所は摩り下ろし、豆腐を水切りしたら鳥ミンチと混ぜ合わせる
豆腐もミンチも150gづつの同量で~~
私は此処で 豆腐ハンバーグの素 を使った
その方が確実に美味しいし、豆腐の水分でグチャグチャになる危険が無くなるから
少し硬い所をみじん切りにして、歯ごたえを残してみた
ソースは和風にするために、だし汁に人参・シメジを入れてとろみを付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4c/41d22166003ac7959de4efa901bd58e0.jpg)
筍ご飯に、筍の煮つけと筍尽くしの夕飯でした
旬の物は、一年に一度しか食べられない
今年はこれでもう買う事も有りませんが、ごちそうさまでしたぁ~~
![にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ](http://flower.blogmura.com/veranda/img/originalimg/0000036964.jpg)
にほんブログ村 登録しています