去年、小さな苗を買いました
一期咲きだそうで、「来年なら咲きますよ」と知人からそう教えて貰った
背丈はグングンと大きくなり、期待感はアップ
去年から色々と教えて貰ったので、肥料や活力剤も与えた
暖かく成ると、沢山の蕾が見え始めた
でもなかなか咲かない
蕾が見えてからでも、大きくなるのに随分と時間が掛かる
朝起きると一番にテラスを見る
「う~ん、まだまだだなぁ~」
そんな日が長く続いた
やっと昨日辺りになって、蕾の口が開き始めた
見本でお店に植えて有ったものと遜色ない無い感じだ
今日のお昼は、真ん中がもう少し開いた
明日の朝は、きっと真ん中がもっと開いて
写真で見る
ピエールドゥロンサールになってくれそうだ
火曜日に手術した主人、経過が芳しく無く
とにかく病院での診察やその後の点滴に時間が掛かる
朝は早めに出てもお昼はゆうに超える
私の方が疲れてしまい、きのうは会社を休ませて貰った
4連休になってしまったが、体が付いて行かないのだから仕方ない
今日はゆっくりと家に居て、明日から出社
やっと主人の目の方も落ち着いた数値になった
眼圧が37以上もあったのが、20台になった
これで暫くは何時もの時間が取り戻せそうだ
にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う
一期咲きだそうで、「来年なら咲きますよ」と知人からそう教えて貰った
背丈はグングンと大きくなり、期待感はアップ
去年から色々と教えて貰ったので、肥料や活力剤も与えた
暖かく成ると、沢山の蕾が見え始めた
でもなかなか咲かない
蕾が見えてからでも、大きくなるのに随分と時間が掛かる
朝起きると一番にテラスを見る
「う~ん、まだまだだなぁ~」
そんな日が長く続いた
やっと昨日辺りになって、蕾の口が開き始めた
見本でお店に植えて有ったものと遜色ない無い感じだ
今日のお昼は、真ん中がもう少し開いた
明日の朝は、きっと真ん中がもっと開いて
写真で見る
ピエールドゥロンサールになってくれそうだ
火曜日に手術した主人、経過が芳しく無く
とにかく病院での診察やその後の点滴に時間が掛かる
朝は早めに出てもお昼はゆうに超える
私の方が疲れてしまい、きのうは会社を休ませて貰った
4連休になってしまったが、体が付いて行かないのだから仕方ない
今日はゆっくりと家に居て、明日から出社
やっと主人の目の方も落ち着いた数値になった
眼圧が37以上もあったのが、20台になった
これで暫くは何時もの時間が取り戻せそうだ
にほんブログ村 ポッチン して下さって有難う