今月 コロナ禍が少し落ち着いてきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/efe1f755787eca26ae797c06523026af.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/eef43cb78d24d7b201afcd7505f73b0a.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/aad6cf7b468f1d02df4dfeeb11039888.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/660ca6327799b0f94c37040665f693ef.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/9c105f22f45e53d5c0f577cd69a68f37.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/37a52110d5dccef54de8f3b16df8f393.jpg?1633927891)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/05ddfad2370b70778808c4ff7e6cc253.jpg?1633928041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/dc8b89607526235b9dbb156963461e77.jpg?1633928041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/00e0accb0af786227ecb78f5e96b2b35.jpg?1633928063)
当県でもマスク会食は引き続きですが、
飲食店等の夜間営業時間や酒類提供も
緩和された繁華街では、
賑やかさわずかながら戻ってきているようです。
ムスコが結婚して3年(もうすぐ記念日)
我が家でお正月やお盆に食事しますが、
ムスメ夫婦混じえて皆んなで
外食する機会を前々から持ちたいと
思ってるうち
コロナ禍になってしまいました。
そんな中
姑含め高齢世代はワクチン接種完了し、
ムスメ夫婦も完了。
ムスコ夫婦も無事一回目終え、
緊急事態もいったん解除という事で、
ムスコ夫婦がムスメ夫婦含め皆で
ご飯食べに行こう!
とムスコ友人の日本料理店
福井割烹 望月https://bougetsu.biz/
に招待してくれました。
コロナ禍 ムスコ友人のお店も影響大で
少しでも足しになるならと思ったのもあるのですが、
開店以来お店はとても評判良く(私も昨年テイクアウトのお弁当購入したり)
独立前の板長時代の店も人気店で美味しかったから独立後ぜひ食べに行きたいね、とムスコに話していたので予約入れたようです。
ハイ 期待を裏切らないお料理でした。
さすが今年5月のミシュランガイド北陸で
ビブグルマン(星は付かないけど)の店に
開店5年弱で選ばれただけのこと有りです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/99/efe1f755787eca26ae797c06523026af.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bc/eef43cb78d24d7b201afcd7505f73b0a.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c5/aad6cf7b468f1d02df4dfeeb11039888.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/660ca6327799b0f94c37040665f693ef.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/21/9c105f22f45e53d5c0f577cd69a68f37.jpg?1633927892)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/78/37a52110d5dccef54de8f3b16df8f393.jpg?1633927891)
見出し画像とお品書きは
女将さんの手書きです。
どのお料理もお味は当然のことながら美味しく、盛り付けや器の趣味も素敵!
繊細で優しい味付けですが、
アレンジされながらもしっかり素材の
特徴や季節の風味も感じられました。
お酒飲めるのが夫とムスメ婿だけなので、お言葉に甘えてと日本酒いろいろ飲み比べてご機嫌の二人!
個室和室のテーブル椅子なので
96の姑も楽に食事できました。
今回は県の割引キャンペーン等を利用しての高級割烹料理ですが、
ムスコ夫婦の心遣いが嬉しく
お腹も心も十分満たされた夜でした。
おまけ話題
最近 チョコレートの自動販売機
じゃ帰りに寄ってみよう!と
探して見つけましたが、あいにく
板チョコは売り切れで、
残っていた焼き菓子を1箱購入。
お嫁さんはビスコッティ(画像無し)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/05ddfad2370b70778808c4ff7e6cc253.jpg?1633928041)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/dc8b89607526235b9dbb156963461e77.jpg?1633928041)
↓マドレーヌ 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/00e0accb0af786227ecb78f5e96b2b35.jpg?1633928063)
生地はしっとりチョコレートの味 香り共に強く美味しいです。でもお安くないから、板チョコは来年のバレンタイン用だね。