秋から更新滞り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/076cb6d367683648a9d498c3ac7249a1.jpg?1704032718)
今年最後の面会日にムスメと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/37acd5deb4d0ce351d206414cf0e0c4e.jpg?1704033029)
大晦日まですっかり怠け者になってしまい
申し訳ございません🙇
98の姑は11月老人介護保健施設に無事入所。
入所初期はまだ食事は栄養ゼリー等を少量、点滴もできないので衰弱一途かと危惧していましたが、
幸いに施設の雰囲気が本人に合ったのか、徐々に気力も湧き食事も栄養食ながら
少しずつ増え、最近は安定している様子です。
さすがに体重はかなり減って、すっかり痩せてしまいましたが、逆に心臓への負担少なくなり身体的には楽なようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a8/076cb6d367683648a9d498c3ac7249a1.jpg?1704032718)
今年最後の面会日にムスメと
週に1〜2回
洗濯物の入れ替えがてら面会に行き、
週刊誌の差し入れや孫(姑にはひ孫)の写真を
見せています。
直近の記憶は忘れがちながら、
家族や親戚の認識はしっかりしていて
それなりに話も通じるので
今のところは一安心👍
まだまだ元気でいてもらいたいと思う日々です。
あと30分余りで新年。
大雪、ホワイトクリスマスから
一転気温高めの年末で、
こちらは雨の年越しです。
2023年 令和5年は
60代後半も後半年齢のせいでしょうか⁈
tokonekoにはとても速く過ぎた一年でした。
世間も世界もまだまだ混沌として
明るい未来を簡単に安易に想像できませんが、それでも少しずつ一歩ずつ良き方向へ前進していきたいですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/10/37acd5deb4d0ce351d206414cf0e0c4e.jpg?1704033029)
今年一年 拙い当ブログにお越しいただき、
またコメントもくださいまして
本当にありがとうございました。
更新停滞中のあれやこれやは
ボチボチとアップしてまいりますので、
来年もまたよろしくお願いいたします。
それでは
皆様 良いお年をお迎えください。
見出し画像は、
ムスメ嫁ぎ先からの毎年恒例
お義父さんの手打ちそばで年越し蕎麦