
今年初ドライブ1月3日、勝山からR157を通って
石川、白峰へ出て、吉野谷、鳥越村、小松へ抜け、
おいしいラーメン食べてきました。
その途中に道案内してる、恐竜街道のマスコット。
↑は、石川白峰、白山恐竜パークの恐竜さん。
↓は、福井勝山市、長山総合公園・恐竜博物館への案内恐竜さんと福井県立恐竜博物館。

石川、白峰へ出て、吉野谷、鳥越村、小松へ抜け、
おいしいラーメン食べてきました。
その途中に道案内してる、恐竜街道のマスコット。
↑は、石川白峰、白山恐竜パークの恐竜さん。
↓は、福井勝山市、長山総合公園・恐竜博物館への案内恐竜さんと福井県立恐竜博物館。


長男・小3、恐竜ヲタクです。
写真を見せたら
「上はイグアノドン!下は…ちょっと待って」
「ティラノサウルスじゃないの?」
「眼の上にとんがりがあるのは、アロサウルスかカルノタウルス!ティラノじゃない!」
製作者は、ティラノサウルスのつもりだと思うなぁ…
息子は「いいなー行きてーなー、遠い?」と言ってました。
こちらこそお久し、お久ですぅ。
遅ればせながら、謹賀新年!今年もよろしくお願いしますね。
↑の恐竜画像、特に下のは車中から撮ったもので
あまりはっきり写ってなくてごめんなさいね。
でも、さすがですね、息子さん達。名前がすっと出てくるところは!
バナナワニさんとこからは、恐竜博物館ちょっと遠いかな~?でも近くにいる私も今だ博物館内観覧してません(^^;)。今年こそは行きたいと思っています。
もし写真取れたら(許可されていたらね)、またアップしますね。