![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/003d53d33c75ba6adcfb9985361e7c0c.jpg)
昨年は一昨年と同様にのろのろ更新ペースでしたのに
それでもアクセスしていただきまして、本当にありがとうございました。
今年もなかなか更新スピードアップとは行かないとは思いますが、
よろしくお付き合いくださいますよう、お願い申し上げます。
さて北陸日本海側、福井は雪
の元旦を迎えました。
体の芯まで冷え込む、寒い元日の朝でしたが、
午後からは青空がチラッと覗けて、
市内の積雪もそうひどくなく、道路状況も回復したようで、
初詣や初ショッピングへの人出も多くなったようです。
tokoneko夫婦も午後に地元の神社へ初詣し、
神棚の新お札をいただいてきました。
舅姑は、お陰様で風邪ひくことなく年越し、
しっかりお雑煮も食べて、ゆっくりしています。
昨年12月半ば「新型インフルエンザ」にかかり、
3日間38度以上の熱(そのうち1日は39℃の熱で仕事に出て、
仕事休みは2日間だけ)
と食欲減退で、
5日間じっと部屋で我慢の子だったムスコでしたが、
今ではすっかり元通り
で
年末から友人達と忘年会、年越し会と大忙し。
元旦の今日も、明け方帰宅して一眠り、お昼にお雑煮を食べてまた一眠り。
私達が初詣から帰宅するのと入れ替わりに、
話題のアニメ映画「ワンピース」の初見に出かけました。
おもしろかったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
明日2日も山沿いを中心に大雪注意報が出ていますが、
ダンナは仕事で当直。
さて私は、ゆっくり洗濯機を回すとしましょうか…乾かないんだよな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
画像は、昨年末 坂井市三国町の水田に飛来したコハクチョウの群れ。
実家からそう遠くない場所で、実家へ所用で行った途中でパチリ。
九頭竜川と堤防との間の田んぼで、
50羽以上(当日の朝刊では100羽位とのこと)のコハクチョウが
しきりに田んぼに口ばしを突っ込んで餌を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/1268945098530045773c4d5404c8013d.jpg)
近くまで寄れない場所なので、ぼやけていますが、
コンデジではこれが精一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/090e1f1775cc37a503363e475ab48c2d.jpg)
しばらく居てくれるといいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
それでもアクセスしていただきまして、本当にありがとうございました。
今年もなかなか更新スピードアップとは行かないとは思いますが、
よろしくお付き合いくださいますよう、お願い申し上げます。
さて北陸日本海側、福井は雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
体の芯まで冷え込む、寒い元日の朝でしたが、
午後からは青空がチラッと覗けて、
市内の積雪もそうひどくなく、道路状況も回復したようで、
初詣や初ショッピングへの人出も多くなったようです。
tokoneko夫婦も午後に地元の神社へ初詣し、
神棚の新お札をいただいてきました。
舅姑は、お陰様で風邪ひくことなく年越し、
しっかりお雑煮も食べて、ゆっくりしています。
昨年12月半ば「新型インフルエンザ」にかかり、
3日間38度以上の熱(そのうち1日は39℃の熱で仕事に出て、
仕事休みは2日間だけ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
5日間じっと部屋で我慢の子だったムスコでしたが、
今ではすっかり元通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
年末から友人達と忘年会、年越し会と大忙し。
元旦の今日も、明け方帰宅して一眠り、お昼にお雑煮を食べてまた一眠り。
私達が初詣から帰宅するのと入れ替わりに、
話題のアニメ映画「ワンピース」の初見に出かけました。
おもしろかったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
明日2日も山沿いを中心に大雪注意報が出ていますが、
ダンナは仕事で当直。
さて私は、ゆっくり洗濯機を回すとしましょうか…乾かないんだよな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
画像は、昨年末 坂井市三国町の水田に飛来したコハクチョウの群れ。
実家からそう遠くない場所で、実家へ所用で行った途中でパチリ。
九頭竜川と堤防との間の田んぼで、
50羽以上(当日の朝刊では100羽位とのこと)のコハクチョウが
しきりに田んぼに口ばしを突っ込んで餌を食べています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/dc/1268945098530045773c4d5404c8013d.jpg)
近くまで寄れない場所なので、ぼやけていますが、
コンデジではこれが精一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ae/090e1f1775cc37a503363e475ab48c2d.jpg)
しばらく居てくれるといいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)