![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0e/acb03aef56d204164d95744fc9ecd4fc.jpg)
先週末 ムスメが電話で、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/4c2d735d230fbe82b109b2246e8b6c18.jpg?1621932152)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/d63e8e274ee5c4ad49fcede4bb5cdc3d.jpg?1621931210)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/aa24079e3fc9e33f7ea03b1468b34e89.jpg?1621931094)
昨日の新聞に今年の「市美展ふくい」入賞でムスメの名前載ってるよ!
と知らせてきたので、すぐに探して確認。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ef/4c2d735d230fbe82b109b2246e8b6c18.jpg?1621932152)
そういえば この前ご飯食べにきた時
「市美展に出すのがなかなかうまく書けない☹️」
と言っていたっけな。
本人は
「あのような字で入賞ってなんだかな〜」
と自分では納得できない口ぶりだったけど、
今日 展示会場の福井市立美術館へ
夫と見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5a/d63e8e274ee5c4ad49fcede4bb5cdc3d.jpg?1621931210)
市のHPに今年いっぱい掲載される上位入賞ではありませんが、
一応 書道部門で FM福井賞 受賞です。
久々の〇〇賞というものに入ったのだから、親としては嬉しいものです😃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/aa24079e3fc9e33f7ea03b1468b34e89.jpg?1621931094)
小1の習字時代から33年
いくつかの習い事の中で、
何故か書道だけそれほど熱心じゃないけど 今も続いているムスメです。
どうせならもうちょっと欲持って
練習励めばいいのにと思う親の心介せず、
週一のストレス発散場
無心の時間にしているようです。
今回の書は、
どこがうまいとか良いとかちっとも判らないtokoneko ですが、
長年ムスメの字を見てきたうえで
今までのものとはちょっと違った、
個性みたいなものが感じられました。
どちらかいうとムスメの字は、
スッキリ程よくまとまっている
優等生っぽいなぁと思っていたので、
とても新鮮に映りました。
人に教える…そんな立場は望んでないようなので まあ少しでも長く自分のペースで
続けていけばいいのかもね!