
↑クルミの花
昨日まで夏日続いて、
暑い暑いと扇風機出したのに、
一転今日は北風でひんやり。
過ごしやすい1日でした。
5月に入ってから
ダンナの栗林通いも多くなりました。
今年も行く度に、
ご近所畑の方から
イチゴや野菜をいただき、
本当にありがたいことですm(__)m
栗林でも季節の移りが色々なことで感じられます。
空の色、風の強さ、遠くの山々、麓に広がる田んぼや畑の様子、栗林の木々はもちろん下草、鳥や虫
などなど…とっても豊かなんだ!
2016年2月の栗林

3月の栗林

梅の花

4月の栗林の様子
葡萄の木

スモモの花

5月の栗林


ノブキ収穫


雪が少なかったので
ふきのとうやノブキの成長が早かった今春。

ふきのとう味噌

きゃらぶき

スモモも昨年より大きい結実を
期待できそうです!
栗林前の畑に植わっているぐみの木。
剪定したので今年はたくさん実がなりました!
初摘みでグミジャムを。

一昨日収穫したのでグミソースを作りました。


今日は、ご近所さんから
家庭菜園で作った「いっすんそらまめ 」いただきました。
塩ゆでしてダンナの晩酌おつまみに。

初夏は色鮮やか‼
若葉の緑
真っ赤なぐみの実
空まめの翡翠色
今日から6月
還暦迎えてさらに時間は
早く過ぎていくようです!
それならなおさらに
身の回りの
小さな感動を大事にして
毎日を過ごしていかねばと
改めて思うこの頃です。
おまけ 旬の猫画像
かわゆい~!!
↓まぶ上に喧嘩傷のシロ
毛ずくろい中

ガオーのあくび猫

↓次兄宅の寝起き猫ももちゃん

↓実家のライオンキャットちぃーちゃん

お義姉さんに甘えて
