
5月も最終日、明日は6月ですね
ブログの更新も
さんの歩みよりさらに遅くて
時間ばかりが流れていくこの頃です
。
にもかかわらず、当ブログを訪れいただいている皆様に
心より訪問お礼と更新停滞をお詫びを申し上げます。
昨日30日は雨模様も夕方近くには晴れてきて
速い流れの雲間から星もキラキラと輝いた夜でした。
でも夜中からまたも雨が降りだし、
朝は小降りに、お昼前には
空、
時に
と気温は上がらず
肌寒い一日になりました。
数日前は真夏日や夏日かと思えば、昨日今日のように寒くなったりと
とても天候不順の日が続いていますね
。
巷でははしかや百日咳が若者の間で流行伝染してるし
季節外れのインフルエンザまではやってるそうですよ
皆様も十分な体調管理なさって、ご自愛くださいね。
では、本題タイトルの「はまひるがお」へ…
その夏日が続いていた27日、所用で実家へ行った帰りに寄り道。
地元新聞に数日前に載っていた、また
ローカルニュースで流れていた
坂井市三国町の浜地(はまじ)海水浴場砂丘に咲く
「はまひるがお」の群生を見てきました。
27日はお天気は好いけれど海上は白波が立ち、
せっかく綺麗に咲いている可憐なピンクの花たちも
強い潮風にうちしおれたように見えました。

おまけに新聞やテレビの画像には写っていない、
流木やゴミが砂浜にいっぱい流れ着いていて、
ハマヒルガオを鑑賞するというか、ゴミを見てため息をつくというか
夏本番を迎える頃には
きれいな砂浜に戻るのでしょうが、うーん考えさせられました。

五月晴れの青空の下、
大波が寄せる浜辺では
夏を待ちきれないサーファーたちが…

ブログの更新も

時間ばかりが流れていくこの頃です

にもかかわらず、当ブログを訪れいただいている皆様に
心より訪問お礼と更新停滞をお詫びを申し上げます。
昨日30日は雨模様も夕方近くには晴れてきて
速い流れの雲間から星もキラキラと輝いた夜でした。
でも夜中からまたも雨が降りだし、
朝は小降りに、お昼前には

時に

肌寒い一日になりました。
数日前は真夏日や夏日かと思えば、昨日今日のように寒くなったりと
とても天候不順の日が続いていますね

巷でははしかや百日咳が若者の間で流行伝染してるし

季節外れのインフルエンザまではやってるそうですよ

皆様も十分な体調管理なさって、ご自愛くださいね。
では、本題タイトルの「はまひるがお」へ…
その夏日が続いていた27日、所用で実家へ行った帰りに寄り道。
地元新聞に数日前に載っていた、また

坂井市三国町の浜地(はまじ)海水浴場砂丘に咲く
「はまひるがお」の群生を見てきました。
27日はお天気は好いけれど海上は白波が立ち、
せっかく綺麗に咲いている可憐なピンクの花たちも
強い潮風にうちしおれたように見えました。

おまけに新聞やテレビの画像には写っていない、
流木やゴミが砂浜にいっぱい流れ着いていて、
ハマヒルガオを鑑賞するというか、ゴミを見てため息をつくというか

夏本番を迎える頃には
きれいな砂浜に戻るのでしょうが、うーん考えさせられました。

五月晴れの青空の下、
大波が寄せる浜辺では
夏を待ちきれないサーファーたちが…

