tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

ツルウメモドキの赤い実

2011-11-15 | ガーデニング2011

菜園の近くの農家にツルウメモドキが真っ赤な実を沢山付けています。

あまりにも沢山実が付き過ぎたせいでしょうか、重みに耐えかねて、あちこち枝が折れてしまっています。

Dscn6750

以前から、「欲しいなぁ。」と思っていたところ、おじい様がいらっしゃったので、「この折れた枝、少し頂けませんか。」と聞いてみたら、快く、「どうぞ。」のご返事。

とりあえず、折れている枝を全部もらってきました。

こんなに沢山。

Dscn6723

早速、玄関に活けたり、リースを作ったり・・・。

Dscn6724

頂いたツルウメモドキに、コニファー、ヒイラギモクセイ、斑入りヒメヒイラギ等、全部家にあるもので・・・。

なかなか可愛くなりました。

いつもは、赤い実を南天で代用しているのですが、今年は、ツルウメモドキのお蔭でとっても豪華になりました。

仕事先にも持って行って活けてみました。

Ca3i0028

ツルウメモドキに、キク、ウインターコスモス、チェリーセージ、百日草、ケイトウ等、これも全て我が家の菜園に咲いている花達です。

雪が降ると、もう楽しめなくなるので、そろそろこれが今年の見納めになりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤かぶの収穫

2011-11-14 | ガーデニング2011

休日の晴れ間をぬって、残りの大根の間引き作業を行いました。

これで全ての大根が1本立ちになりました。

今年最後の大根のすぐり菜です。

細根と呼ぶには、少し大き目かも・・・。

Dscn6731

今年最初の赤かぶも収穫。

まだ少し小さめですが、大好きな「酢かぶら」が食べたくて、小さいものも抜いて、なんとか量を確保。

それでもまだ足りない様なので、白かぶも加えて、早速酢かぶらを作りました。

白菜は、まだ巻きがゆるゆるですが、かまいません。

種から蒔いて、沢山芽が出ているので、大きくなるのを待たず、どんどん食べていきます。

早くに、1本立ちにした大根の方は、順調に成長しています。

Dscn6747

楽しみ、楽しみ

夕食のおかずは、豚肉、鶏肉を入れて、白菜とネギたっぷりの「とり野菜鍋」。

それから、今年最初の「酢かぶら」。

後は、大根の葉や、細根、白菜、かぶら、きゅうりの刻んだものに、生姜と切り昆布を加えて、「野菜の切り漬け」。

美味しい自然の恵みを存分に頂きました。

妹に、「大根の葉っぱ、要りませんか」のメールを土曜日に送ったら、「今日は忙しいので、明日でも・・・」と返事が帰ってきましたが、取りに来る様子はありません。

お浸しでも、ごま和えでも、きんぴらでも、色々使えて便利なのにね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルヴィ・ギエム&東京バレエ団 「HOPE JAPAN」

2011-11-08 | アート・文化

昨日、オーバードホールへ、シルヴィ・ギエム&東京バレエ団 「HOPE JAPAN」を観に行ってきました。

Dscn6646

開演がPM6:30だったので、大慌て。

仕事を終えて駅北駐車場へ直行し、車の中で、お昼に調達したのり巻きをお茶で流し込み、オーバードホールへ。

駐車場には、石川ナンバーや金沢ナンバーも多く見かけられました。

演目は、第一部が東京バレエ団による「白の組曲」

第二部がシルヴィ・ギエムの「ルナ」

東京バレエ団の「詩人の恋」

シルヴィ・ギエムの「Two」

最後に第三部 シルヴィ・ギエムと東京バレエ団による「ボレロ」でした。

かれこれ20年位前に、シルヴィ・ギエムのボレロを同じくオーバードホールで観た事があります。

もう観る事が叶わないと思っていたシルヴィ・ギエムのボレロを、今回、『希望の「ボレロ」を被災地へ』、という事で、また観る事ができると知り、何日も前から、血沸き、肉踊りました。

シルヴィ・ギエムの躍動美に酔いしれた一夜となりました。

圧倒的存在感です。

物凄いオーラでした。

最後に、何度も何度もカーテンコールに応えるシルヴィ・ギエムを観て、涙がボロボロこぼれました。

心の中で、「(感動を)有難う 有難う 」と、何度も叫びました。

興奮の嵐を胸に、ホールの階段を、思わず、背筋をピンと伸ばして、軽やかにタッタッタッと降りました。

帰りに車を運転しながら、ンタタタ、ンタタタ、ンタッ のメロディーがずっと頭の中を駆け巡り、我を忘れて力一杯拍手したせいか、腕がワナワナ震えていました。

家に辿り着いてからも、胸が一杯で、主人から感想を聞かれて、「涙出た」の一言。

その夜は、感動を胸に抱きしめながら、夢心地で眠りにつきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事は休業

2011-11-07 | ガーデニング2011

昨日はせっかくの日曜日だったのに、生憎の雨模様で、畑仕事は休業となってしまいました。

菜園では、ウインターコスモスがひっそりと咲いています。

Dscn6660

Dscn6659

今年の夏、沢山咲いたヒマワリのこぼれ種から、早くも新たな芽が・・・。

Dscn6661

寒くなったり、暖かくなったりしてるので、また春が来たと勘違いしているのでしょうか。

いまから、咲くとも思えないし、この先いったいどうなるのでしょう。

暫く見守りたいと思います。

皇帝ダリアは、相変わらず、すくすくと伸びています。

Dscn6657

霜が降りると、すぐダメになってしまうので、早く咲いてくれると良いのですが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低温米びつ、到着!

2011-11-05 | ガーデニング2011

農業祭で買った、「低温米びつ」がようやく届きました。

Dscn6672

我が家では、お米屋さんで、15kg単位で玄米を購入し、食べる分だけその都度家庭用精米機で3~5分搗きに精米して食べていました。

ところが今年は気候のせいか、以前にも増して虫がひどく湧いてしまい、夏の間苦労しました。

友人の薦めで「低温米びつ」に保管すれば、虫も湧かず、美味しいと聞き、購入を決定。

友人が農協で買ったというもので、農家では無い我が家としては、農協と取引も無く、秋の農業祭を待ってようやく購入に漕ぎ着けたという訳です。

残念ながら、もう虫が湧く時期も過ぎ、今からでは効果の程はわからないのですが、来年の夏が楽しみです。

10kg用の家庭用の精米機で、15kgを一度に精米しても、モーターが焼けたりしないか、気になっていたのですが、以前勤めていた、精米機メーカーにTELし、大丈夫との確認も取ったので安心。

当時は新入社員のK君も、10年以上経ち、今はベテランの営業マン。

とっても丁寧に応対してくれました。

分搗き米に、五穀米を混ぜて炊き、家庭菜園で採れた、採れたての野菜で、お野菜たっぷりの献立をきっちり3食作り(お昼はお弁当持参なので・・・)、こんなに健康に気を使っているのに、主人は成人病のオンパレード 

やれやれ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする