tokotoko花日記

富山発 我が家のガーデニング便り
趣味のガラス工芸の制作についても発信しています
趣味人生活を満喫しています

スランプの窯出し 成功編

2013-02-13 | フュージングガラス2013

先日の3連休に、富山ガラス工房へ作品を取りに行ってきました。

今回のスランプは、深いスランプや、逆スランプ等、実験的なものを幾つか窯入れしたので、仕上がり具合を楽しみにしながら、いそいそと出かけました。

行って見ると、作品は既に電気炉から出して、棚に並べてありました。

あれっ 棚の上になにやら新聞紙を被った状態のものが・・・。

恐る恐る新聞紙を取り除いてみると、この模様は私の作品。

見るも無残に割れてしまっています。

がっかり~。

意気消沈して、箱詰めし、家に持ち帰りました。

帰り際に「友の会」展の作品制作の様子を覗いてみました。

展覧会のテーマは、「世界の国を旅する」です。

エジプトを選んだグループが砂型を使って、ピラミッドを作っていました。

砂型を使って作るところを見てみたい気持ちもありましたが、気分が落ち込んでいたので、「頑張ってね。」と声だけ掛けて、そのまま帰る事にしました。

家に着いて、取り敢えず、うまく行った物から、洗って眺めてみる事に・・・。

先ずは、「友の会」展に出品予定のクリムト皿。

Dsc04569

Dsc04570

これはまあ、予想通りの順当な仕上がりです。

フュージング後の状態を見て、高温の絵具をガラスの間に挟んだ所に、泡がかなり入ったのが、少し気になっていましたが、お皿にしてみると、さほど気にはならない様です。

銀澄が少し溶変したところも、まあ愛嬌という事で・・・。

デザインの一部と見なせば、これはこれで面白いとも言えます。

それから、このお皿に合わせて作った箸置き。

Dsc04573

ほとんど面白半分で作ったのですが、なかなか面白い感じになりました。

最初は。黒バージョンの方が気に入っていましたが、白バージョンも「みかん飴」みたいで、どちらも甲乙付け難い感じに・・・。

次に、かれこれ5年前、初級の時に作った泡入れの青いお皿とセットの赤バージョン。

Dsc04578

これもまあ、順当な出来上がりです。

透明部分は、右上がフリット、真ん中が板ガラス、左下がストリンガーです。

2枚並べてみると、

Dsc04580

あっ、良くみると青い方は、裏からサンドブラストでラインを入れてたっけ。

まあ、今回はこれで良しとしましょう。

いずれ気が向いたら入れるという事で・・・。

ちなみに青い方のラインは、板ガラスを乳鉢で砕いて泡を入れました。

それから、高温の絵付けのリベンジのお皿。

Dsc04584

これは、可も無く不可も無くという出来です。

前回のスランプが浅過ぎたので、やり直した物は・・・。

Dsc04582_2

殆ど前の物と区別が付かない位のカーブですが、やっぱりやり直して良かった。

シンプルなデザインですが、結構好きです。

色付けの状態が気に入ら無くて、裏返してスランプした方は、

Dsc04575

う~ん、なんだか微妙。

最後に、モレッテイの余りのかけらで作ったアクセサリー。

Dsc04588

紐を通して、ビーズを付けると、いいわぁ、これ。

こういう作品を創っている時が一番楽しいんですよね。

ではでは、失敗編の方は、改めて・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会三昧の3連休

2013-02-12 | アート・文化

今日の富山は、朝からぐっと冷え込み、凍結した路面をこわごわ運転しながらの出勤となりました。

前に乗っていた車は、4輪駆動だったので、凍結道路もあまり苦になりませんでしたが、今乗っている車は、2輪のせいか、今シーズン、タイヤを新調したばかりなのに、結構つるつる滑ります。

こんな日は、「早く、凍結道路を朝早く運転しなくて良い身分になりた~い。」と思ってしまいます。

お天気が悪い時の3連休って、なんだか、ついつい家の中でごろごろ過ごしてしまいそうになってしまいます。

我が家の3連休の中日は、展覧会三昧となりました。

先ずは、富山県水墨画美術館の「山下清氏展」

Dsc04591

私は、山下清の作品を、テレビや印刷物で見た事はありますが、実際に観るのはこれが初めてでした。

今回観た中で、一番好きなのは、やっぱりポスターにもなっている「長岡の花火」です。

もっとカラフルな色合いのように記憶していましたが、実際はもの凄く落ち着いた渋い色合いで、とても良かったです。

ドラマでは、ランニングと短パンで放浪している様子が描かれていましたが、実際は、夏は浴衣、冬は着物を着ていたそうですよ。

「違うイメージを植え付け無いで欲しいなぁ・・・。」と、つい思ってしまいました。

水墨画美術館の展示室は、大きなガラスケースの中に、作品を展示してあるので、観る位置と作品の距離がかなりあります。

ほんの何点かは、間近で観る事ができましたが、他の作品ももっと近くで観てみたかったです。

次に行ったのは、富山県民会館の「インカ帝国展」。

Dsc04594

こちらは、テレビでひっきりなしに広告を流しているせいか、かなりの賑わいでした。

一度、「世界遺産 マチュピチュ」へ行ってみたいと思っていましたが、今回の展覧会を観て、ますます行きたくなりました。

やはり、インカも、アボリジニも、アイヌも、色遣いや模様に共通する物がありますね。

自然をモチーフにしているからだと思いますが、そういう素朴な模様や色遣い、大好きです。

時々場内で、ビデオが放送されていましたが、結構音量が大きくて、パネルの文字を読む時に集中できず、うるさく感じてしまいました。

途中で、富山市内に1店舗しか無いデパートで、久し振りにおいしいとんかつを食べ、催事場のバレンタインフェアへもしっかり行きました。

デパートの催しへ行って、珍しい物を物色するのも大好きなもので・・・。

最後に、富山市民プラザへ、「富山市美術作家連合会展」を観に行きました。

Dsc04595

こちらの展覧会は、観たい作品だけ、かいつまんで観ました。

その時は気付きませんでしたが、家に帰ったら、結構疲れてました。

買ってきたばかりの「フォンダンショコラ」を食べ、暖かいコーヒーを飲んで、心も身体も大満足な一日となりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴったり!!

2013-02-07 | ブログ

今日の富山は、朝から雨模様。

厚い雲に覆われた薄暗い空の下、小雨の中の出勤となりました。

勤務先の駐車場に着いて、車を止め、ふと見ると、

なんと

Dsc04563

走行距離のメーターがピッタリ50000km。

思わず写真に収めました。

(埃を拭いて、撮り直せばよかったかなぁ・・・。)

けっして無理して合わせた訳じゃないんですよ。

まだまだ新しいと思っていたのに、そんにな走ったんだ・・・。

そう言えば、車検を2回取ったから、順当なところですよね。

前の愛車「アルトワークス」は、99999kmまでしかメーターが無くて、0に戻って再スタートとなり、その後、20000kmは走ったと思います。

まだまだ乗る気満々だったのですが、車検を取ろうとしたら、あまりにも修理代が高くついて、結局今の「Kei」に買い換えました。

「アルトワークス」は、「オバサンが乗る車じゃ無い。」と言われながらも、気に入って長く乗っていました。

今度のkeiも、自分用の自家用車が必要な間は、ずっとこれで通すつもりでいます。

結構車高が高いので、多少雪が積もっていても、埋もれて動か無くなる事も無く、雪道も安心して走れます。

今まで、事故も無く安全に走ってくれて、有難う。

これからも、大切に乗るから、よろしくね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ライフ・オブ・パイ」

2013-02-06 | アート・文化

先日、「ライフ・オブ・パイ」を観てきました。

最初、3Dの映像を見ながら字幕を読むのって、ちょっとしんどいかなぁと思い、「3Dの日本語吹き替え版」を見るつもりでいたのですが、時間の関係で結局「2Dの字幕版」を見ました。

Dsc04553

「3Dって、なんだか疲れそうだし・・・」と敬遠していましたが、この映画はどうも3Dの方が圧倒的に良いとの声を多く聞きます。

「やっぱり3Dにしておけば良かったかなぁ・・・。」と、ほんの少し後悔が・・・。

最後にようやく陸地に着いた時に、長い間生死の狭間で、苦労を共にしたベンガルトラが、まったく振り返る事無く、ジャングルに向かって、静かに歩いて行くのが、とても印象的でした。

私にとっては、どちらかと言うと、ストーリーを楽しむというよりは、映像を楽しむ映画のような気がしましたが、ころから観ようと思っている人もいると思うので、多くは語らない事にしましょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吹きガラス体験のサラダボール

2013-02-05 | フュージングガラス2013

富山ガラス工房へ、吹きガラス体験のサラダボールを取りに行ってきました。

以前作ったグラスとお揃いで使う為に作りました。

Dsc04556

Dsc04557

上にひも状にガラスを巻き付けたところが、グラスとお揃いなんです。

底にひびを入れて、淡く色を付けました。

ガラスを水に漬ける時、恐る恐るやったので、緑の方は、ヒビの面積が思ったより少なくなってしまいました。

オレンジの方を後から作ったので、2度目の方が、やはり出来が良くなった様な・・・。

ずっとカラフルなフュージングばかりやっていたせいか、若干シンプル過ぎる印象も受けましたが、 サラダを入れるのには、この位が良いかも・・・。

平日は、食器洗い機で洗える食器を中心に使っているので、落ち着いて手で洗う時間が取れる、今度の3連休にでも、使ってみる事にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする