トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

PCXのドリンクホルダー!

2018年07月09日 21時22分17秒 | 日記

やっと、
スクーターpcxの出番がやって来ましたね〜

これから数日間は天気も良いような予報、、
コレは
マァ信じるとして 、、

何処に行くか?が問題なんですょねー

このあと 広島は復旧作業が続くと見てますから
ある意味で
呑気なツーリングは控えたいからね、


そのPCX. 新型が出ているけどね 、イイね
とりわけ ハイブリッドには少しだけ驚いたのは
事実だけど、やるねー



もちろんキーレスでーす
今のキーホルダーはキーが多いから困ってます
ガチャガチャ、、アハ



アライやショーエイのフルフェイスが入らないメットインも少しだけ大きくなったハズだが?
これには説明が無いょねー



2年前購入した
トムのPCXは入らないから
外付けメットインを後付けでーす、、泣

今回の新型は
性能やらなんやらは 良いのはわかってるから
省略しますが
ドリンクホルダーが無いのが泣き!でした

バイクメシの時
ドリンクを置くところが無かって、地面に置いて
あはははです、、、泣
しかし
今度のPCXは お笑いですね〜 ホルダーアリです



最初から付けろや!と腹も立ちまっせ!
マ、
頭の上にペットボトルを乗せて
なんとかしますけどね〜、笑

お値段は
新車で約5万アップしてますよ 35くらいのプライスみたいな感じ⁉︎
出足は凄く良さそう 坂道もアシストしてくれるそうで ハイブリッド、、、はい



買うならあと2年待てば座布団が付いてくるかも?
クッション悪いので 腰に来るょ
今回のは知らんがね〜。

月光仮面の世代だから こうなるのは仕方ない!



またね。(^。^)





弔旗半旗

2018年07月09日 12時28分34秒 | 日記

なんだかなぁ、
あれだけ大雨が降り 沢山の方々が亡くなった、その翌日にアッサリと 梅雨明け しちゃいました

長期予報もスンナリと外れて、、見事な展開だな
梅雨明けしても 嬉しくないねー。


トムは眼科に行く為に電車を利用しましたが
あまり、
見る事が無い 半旗を掲げているのを見かけて、
やはり 今回の被災、
皆さん気にしていることが分かります

中区にあるJA の前 半旗を掲げています

半旗は英語では Flag at half−mast だが
half - staff とも称されますね

主に国旗を使用しますが 本来は弔旗といわれる旗が存在します
弔旗は半旗にはしなくて 上まで掲げます

つまり、半旗とは
弔旗が無い場合の代替処置なんですよね

昔の船乗りたちが
船のマストに弔旗を掲げても判別出来ない事があり メインフラッグを半旗にした事から始まりました

半旗を掲げる場合 旗手はポールの最上の位置まで
上げたのちに ポールの二分の一まで下げて掲揚したら敬礼します

日本の場合
降ろすまでの期間に定めは有りません
但し、降ろす時も 一旦ポールの最上段まで上げ
静かに下ろして畳みます、2名以上で行うのが良いですね。



と、マァ
天からの災厄をまともに受けた広島ですが、

まだまだ流通やインフラなどが復旧するまでは
いろいろ あるとは思うけど
そこは、
日本人ですから 騒ぐ事なし!淡々と処理します
どこかの
外国とは一緒にして欲しく無いょ〜、、、アハ

皆さま
気を取り直してねー 行きましょう!
夏本番です!。


な〜んか 久しぶりの笑顔マークもつけちゃいます

またね。(^。^)
















カウンター