もう、なんだか ね〜
ヤリついでに、って あるよねー
以前に アウトレットの出品してる スクワィアを
買って 練習してましたが、やはり普段使いなので
指板とか全体的に かなり汚れてますし
展示品だったみたいな事を書いてたから
色んな人が触った訳じゃないが
妙に汚れてきました、
よ〜し 手入れしちゃう!
で、結構使いまくり弾き倒した 弦を張り替える
ついでに 掃除じゃょ〜
メンテナンスなんて上品なモンじゃないからね、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/51/8fc9fd77ffc06fe29dd30cd942edb956.jpg)
拭いてビックリ‼️ 真っ黒けなんです 拭いても拭いても 取れません
確かに 指跡は各フレットごとに 残ってましたが
アレが全て 汚れ⁉️
そうなんですよね〜 、
汚れているならマジックリンの出番ですよ、、
えー ギターの指板をかい?
と 外野の声が聞こえてくるけど、いいのです!
洗浄剤は基本的に皆 一緒 、
そりゃねー、用心深い トムですから
当然ですが パッチテストはしました、、アハ
マジックリンで スッキリ綺麗になったら、乾燥させてから レモンオイルで手入れして完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/51/74c0199a63a13c20c3f3836f0bc7ceee.jpg)
ピックガードも ヘドロみたいな薄汚れがしつこく
付いて 容易には 取れませんでした
マジックリンが効かないくらいのシツコさ!
黄色くなって汚い、
ボリューム、トーンボタンは外して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f7/38746fc9703809a4b82434de004e4e17.jpg)
またまた
マジックリンをブッカケて 放置3分間でピカピカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/00644dc0fe5ea1ed758b1c96fa7a978d.jpg)
え! 新品 ?ってか? アリガタヤ マジックリン
時間をかけてねー やりました、綺麗!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/db/a5e1f90c900aa13b82541a61ed312aee.jpg)
結局 二本の 弦無しギターがぶら下がっています
まだまだ 弦を張るまでには 行かないかなあ、
何か、忘れてる、、キャー! は嫌だから
弦は急がない!
他にもギターは沢山あるし、
もうちょい してからですね。
昨夜の立町付近、広島はホント夜になってもムッとするくらい暑かったょ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d1/5c05d6fd91156f6ff6c6a794dbc72123.jpg)
明日も 休みだから暑さの中 出かけて見ようと思うわけです。
またね。(^。^)
、