
GW 真っ只中ですね


(あ!答えが



JR秋葉原駅電気街口から徒歩3分

地方の情報発信基地 「まちおこしイベント」の B-1グランプリ食堂 に行ってきました






シェアしようと お友達と行ったのでこんなにテーブルに乗り切れないくらいに


それでは1品ずつ紹介ます



麺のパリパリとたっぷりのしゃきしゃきもやし 濃厚な特性ソースで絡めてます



羊肉はすでにたれ煮け込まれて野菜共に油揚げも一緒に入り特徴的
うどんと共にでしたが




Uと王座を競い合ってることでも有名ですよね
たっぷりの野菜でジューシー 絶妙な茹で加減の添えられているもやしで美味しさも倍増


<

大きなタコ入り お出汁につけて食べるタコ焼きですが
特徴のふわふわ加減がもう少しだったかな



北見産の甘い玉ねぎ アスパラガス 魚介たっぷりで北海道を味わいました



おから入りが特徴のしっとりした崩れちゃいそうなじゃがいもコロッケでした
もたれないかも知れません



カリッと揚げれて味も悪くなかったのですが むね肉使用でパサパサして残念でした


<

冷めて食べたのが悪かったのですがかつが固めで残念でした




今回一番美味しかった ふんわり ちくははシコシコ このままでも温めてもどちらも





取り寄せもしたことのある けいちゃん


人気のメニューは入れ替わりもあり 常時15種類が選べます
麺やご飯はたっぷりの量でしたので 選べるハーフサイズを品数を増やしても
ワンコインで楽しめ Suicaも使えるので便利です
何よりも地方都市の美味しいものが駅近くで食べれる事が嬉しいと思いました
頂いたパンフ見てたらまた出かけたくなりました


株式会社ジェイアール東日本都市開発ファンサイト参加中