Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

制作発表記者会見@銀河鉄道999

2018-04-09 22:49:23 | イベント

明治座では6月23日(土)~30日(土)公演される

40周年記念作品 舞台銀河鉄道999GALAXY OPERA制作発表記者会見に先日行って来ました


会場は満開の白金台の八芳園でした


 

活躍中の局アナウンサーによる司会


松本零士先生もご登場でいよいよキャストのご挨拶

 


和やかな雰囲気の中 テーマソング歌唱もご披露いただき それは贅沢な時間でした

もうこれは観るしかないです!明治座にGO!です




私の推しのトド松の声優を務める入野自由さんもお会い出来て嬉しかったです

舞台は屋根の上~に続き入野さんも拝見出来ますね



落合シェフのスペシャリテ

2018-04-09 18:38:08 | おそとでご飯

先月末まで開催だった

ラ・ベットラ・ダ・オチアイ落合務オーナーシェフプロディースのコースに

お友達が招待して下さいました


会場は東京ドームホテル43階の素晴らし眺めのアーティストカフェ

   

  

いただくのはパノラマランチ


メインが到着するまで前菜・サラダのブッフェを楽しみます

  

フォカチャも運ばれました


そして落合務氏監修メニュー お友達は牛ほほ肉のアカワインソースリガトーニ

私は新鮮な雲丹のスパゲティをいたただきます

  

濃厚で深みのあるソースは大満足のお味

でも・・・笑 ブッフェのドルチェも(少し時間を置いて・・全部ですか?)いただきます

  

 

     

 直接会って話すのも久し振りだったので積もる話もたっぷりでゆっくりと素敵な時間を過ごしました

 

    


   


  

  

  


台北 ホーチミン 2018年3月買物編

2018-04-09 01:29:27 | 日記

2018年2月28日~3月24日まで台北を主として滞在していた

その際に”つい!買ってしまった・・・” 買い物編の紹介です


娘の住まい近くでフッと目に留まったショーウィンドウのマネキンの服

扉を開けると凝ったデザインにどれもこれも欲しくなる服ばかり!よ~く通いました

もちろん店長さんとも大の仲良しになりましたYbs大尺碼生活館

の買い物は一部なのでした・・・(×3かな・・・)

  


嘉義に一泊した際にも普段使いの服が・・・私はシャツと部屋着を買いました


靴は出発前から決めてました

仕事用として娘が同僚に進められとっても履きやすいと話していたLanew

台湾で1996年4月創立 世界に展開しているその靴は履いてみてとても良いのがよりわかります

間もなく日本では営業を終了してしまうので近々まとめ買いです(でも今回もお気に入り揃いました)


台北101隣では定期的にイベントも行われます ここで貰たものも含めて

   


さてここからはベトナムです

再びはあるかわかりませんのでどちらかと言うとベトナム中心で買ってこよう~と思ってました

お友達のお土産は刺繍も可愛い袋物です 


ベトナムコーヒーも定番ですね ベトナムコーヒーには欠かせないコンパクトな練乳

最近はこのミルクティーも地元の人には人気とか

バインミーも再現したかったのでお馴染みですがキユーピーが出しているマヨネーズ

大型スーパーで主に購入

  


こちらもお土産のフォー そして娘の生活用品もここで購入


   


オーダーメイドも盛んなベトナム ワンピースを作りました T&Hシルク雑貨

 

 

マネキン直用を参考に生地の材質 色 襟の開き具合 袖、丈の長さ

そして刺繍を肩に入れて貰う指定をしました


   


素材 デザインが気に入ってGinkcoでTシャツを2枚買いました(残念ながらシャツは丈が短く)

早く1枚で着れる天候になって欲しいです

  


台北滞在中は中国茶の教室にも通いました 

台在22年そしてお茶の講師としても近い年数を持つ本橋先生の元 今後も機会があれば続けます

そして先生にお譲り頂いた自慢の桂花烏龍茶も購入しました

   

重量制限いっぱいに思い出と買い物も出来ました

長きにわたってのアップでしたがお付き合いありがとうございました


 



クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中