Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

4月6日~8日のお弁当

2020-04-08 11:22:10 | 手作り

月曜日 朝礼があるそうで30分早く出勤 5時30分の目覚ましを5時にセット

歯磨き 顔を洗うが水だけでそのまま 何もつけないのはこの季節乾燥が でも間もなく自家脂分でまあ耐えられる

洗顔フォーム 基礎化粧品を使わないのはお弁当のおにぎりを握るからです

では今週も作ります 娘のお弁当

おにぎりのふりかけ買ってきました 使っていたお弁当グッツから丸いおにぎりは海苔が難しい~

卵焼き 厚揚げかつぶし煮 つまみ菜と油揚げの炊き合わせ 海老天 ミッキーバーグ ミニトマト

おにぎりはリクエストでのりたま

 

  

 


火曜日

配属決まり結構動きもあるようだがお弁当の量はどうなんだろう?前日買った人形町のまつむらのパンも入れてみる

味付け半熟卵作りました 半熟具合が大成功

味付け半熟卵 むね肉のスパイスソルト焼きグリル キャベツ(ドレッシング付きで)ミニトマト

冷凍食品 きりぼし大根青菜の和え物 助かります・・・ 

おにぎり鮭わかめ カステラデニシュ

  

 

水曜日

おにぎりはちょっと時間がかかります

いつも違うスーパーに行ったので近所にないものを買ってきました

そして中学校で使う為に金沢で求めたお弁当箱出してきました かなり前なのに保管出来てました

 

  

 

とうもろこしご飯 千切りキャベツのもちもち焼き

ちょっとピリ辛ですがこれ美味しい~と朝食にお弁当の残りを食べた娘

味付け半熟卵 ウィンナー ミニトマト もやしのポン酢和え

 

にほんブログ村 グルメブログ 弁当(グルメ)へ
にほんブログ村

 

 

 


その前に

2020-04-08 05:05:35 | おうちでご飯

緊急事態宣言が発令されました

先日も週末の不要不出の外出要請でしたので その前にと思い 前回行った際の忘れ物の引き取りに行きました

午後の舞浜は特に人通りもなく寂しいです シャトルバスを待つ間遠くのを見ます

 

 

引き取りはオークラ東京ベイです シャトルバスは巡回なので次を待つ間フォンタナで一休み

販売の美味しそうなパンもありましたがケーキのみであまり惹かれなかったのでパイナップルジュース

正直お高いので瓶?まさか紙パックを注いだだけでなくパイナップルの飾りぐらい欲しかったかな・・・

 

  

 

この後は有楽町に出てアンテナショップを何カ所か お弁当の買い物をしたりJALへ確認に寄ったり・・・

そんなことをしていたら娘の退社時間に 待ち合わせをしてショップに寄って買い物

そして夕食を食べて帰ることにしました

国際フォーラム地下のシズラーへ 今 振り返りますと大好きなサラダバーはこれが暫く最後なのですね

 

ちょうどシズラーはディズカバリーアメリカの第2弾が開催され南部の料理を楽しめました

 

 

チキンガンボスープ スパーシーで具材もゴロゴロ美味しかったです

シュリンプジャンバラヤサラダ グレープフルーツとチキンのサラダ 

どちらも美味しいく特にジャンバラヤはボリュームたっぷり 爽やかなグレープフルーツをお替りました

コーンブレッドは焼き上がりを待つ人気 でも水分取られてしまいます 笑

ライムカスタードムース 甘いのとムースは苦手なので懸命に?食べました

 

今が旬の野菜も並び熱々のチーズトースト共に食べたのでした

    

  

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

 


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中