goo blog サービス終了のお知らせ 

Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

取り寄せ(肉)

2020-05-04 18:36:04 | 手作り

関西在住のお友達が今夜はおでん アキレスも炊いてきたよ~と話をよく聞きます

アキレスってどんなのなのと そのプルプル感を聞くたびに食べた~いと 

おうち時間が出来て取り寄せが出来る事もわかり そしてショップも検討して注文

ただ量が想像でしかないので届いてちょっと驚くそして冷凍庫がパンパンです

 

   

  

 

まずは500g入りを3袋注文したこちらが目的のアキレス

圧力鍋は処分してしまったので多重層鍋で灰汁を取った後は数時間に弱火で

最初は骨?ちくわぶ?と思っていたのがゼラチン質になってだいぶ柔らかくなったとこで

2袋は冷凍へ そして味噌味と醤油味で煮込みました

プルプル感が本当にたまりません 醤油の方はラストはお好み焼きにも入れて

この大容量!これは消費できそうです(早々に主人と娘には拒否されてしまい・・・涙)

 

  

 

後は焼肉にて半量は何とか消費 すでに食べた鶏のチューリップ 

シャウエッセンの大容量は小分けして冷凍したのでこれは難なく消費できます

さあて問題は鶏のぼんじり!こんなに届くとは・・・でまた料理検索かな(焼くしかないのかな)

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村


朝食時短にみそ玉

2020-05-04 12:24:28 | 手作り

味噌汁を好む娘 弁当を作って同時に朝食作りには少しでも時短になればと

みそ玉を作ることにしました 以前イベントに参加したことがあり便利さはわかってしたのですが・・この機会に

材料の主役の味噌は栃木で行われた味噌づくりの時のもの だしににぼし粉 具は手まり麩 わけぎ

 

 

味噌を焦げるまでオーブントースターで焼いて 材料を混ぜ合わせて丸めます

 

   

 

   

 

乾物を多く保存しているので乾燥わかめやあおさ 野菜ミックスなど追加もしたり後は熱湯を注ぐだけです

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村

 

 


4月27日~5月1日のお弁当

2020-05-04 06:55:55 | 手作り

先週も弁当で娘の応援の週が始まりました

 

月曜日

弁当中心のストックを利用しながら・・どうしても海苔は弁当箱の蓋についてしまうそうですが・・・

海苔弁味道楽を間に)鶏の照り焼き キャベツ千切り 玉こんにゃくの煮もの 味付けうずら卵 

 

 

火曜日

鶏そぼろ ほうれん草の胡麻和え 味付けもやし 味付け半熟卵 ミニトマト

 

 

水曜日

祝日ですが勤めは休みではありません しかし公休日でした

 

お友達から果物のプレゼントが届きました 

なかなか弁当にも持たせる果物の買い置きのない為(まとめて食材は日用品も含めて持ち帰るのが手いっぱいで)

蒲郡のみかんの事でお友達と話した所すぐに送って下さってすっかり催促したようです

 

 

木曜日

ご飯 海苔たま 卵焼き(我が家は少し甘めです) ホタテバター焼き ウインナー 

海老マカロニグラタン ミニトマト 蒲郡温室みかん(ジューシーでとんでもなく甘いです)

 

 

金曜日

朝からから揚げはちょっと今後も含めて・・・・やはり時間との戦いでした

ご飯 間に海苔 味道楽 鶏のから揚げ 味付けうずら卵 自家製くきわかめの佃煮 ミニトマト 蒲郡温室みかん

 

 

日曜日に翌日からのお弁当のストック作りです 只今断捨離も兼ねて片付け中ですがこんな物発見

バザーで買ったものですね(それも一度しかの記憶が)10円ですよ~

よい子のゆで卵教室 一緒にソフトクリーム型でゆで卵 レンジキャベツ(料理研究家のTVから最近はこちら)

中華もやし 千切りきゅうりとハム ミニトマトは洗い 輪切りのきゅうり ウインナーも冷凍庫からパーシャルへ

 

  

 

にほんブログ村 グルメブログ 弁当(グルメ)へ
にほんブログ村


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中