Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

タンちゃんと夙川散策②

2021-04-11 10:30:07 | おそとでご飯

Kちゃんとの待ち合わせは阪急六甲駅

ずっと行きたかった花唄さんでランチです 

フロアーで忙しくされながらも優しくお話して下さるのは

元ジェンヌさん 男役だけにもちろん素敵です

頂いたのは日替わり膳 本日の煮魚は鰤で おばんざいもどれも美味しいです

 

 

温かな空気に包まれて次に向かったのは夙川です

Kちゃんのお子さんの塾もあったそうなので良~く訪れていたところです

またここは有名なケーキ屋さんも点在していてそこも案内してくれながら散策

本当は桜も素敵な街なので今年は早かっただけに残念でした

その時Kちゃんは来たそうですがもうすごい人で飲食店も行列だったとか

 

さて案内してくれたのは連日開店に並んばないと買えないというミッシェルバッハ

もちろんその時は発送用もかねて作業もしてましたしケーキもほとんありません

次はエルベラン お勧めのケーキを教えてくれてここもクッキーが

また早々に売り切れてしまう問いお蕎麦屋 美味しいパン屋 パンケーキの店

そして店名から関係がある言う成田屋で最中を買いました

 

 

 

たくさん歩いてのども乾いたのでお茶を飲みながらまたお喋りに時間を忘れて

 

 

 

夙川は住まいから近いし東京に戻るときに買って帰ろうかと思うお店がいっぱい

とても魅力的な地域でした

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村


タンちゃんと夙川散策①

2021-04-11 09:56:57 | おそとでご飯

関西在住で昔からの友人 私が関西に来るにあたり真っ先に連絡をくれました

共通の話も多いので定期的に会っています 

生徒さんを抱える先生なのですが時間があくと必ず連絡が

さてランチを六甲で約束したのでその前にタンちゃんに挨拶です

 

 

空には飛行機雲 過ごしやすい気温なのかそれとも朝食いっぱい食べたのか

タンちゃんはなかなか起きません

 

 

 

 

飼育員さんは様子をみてますが自然にしているのがこの王子動物園の良い所です

もぞもぞ寝返りを打ったり目は開けたような・・この姿勢になった時

待っていた常連さんに交じって列に並びます

 

 

何組かで自分の番になった時には木の上でランチ中でした

を美味しそうに食べているタンちゃんでした

 

 

 

そろそろKちゃんとの待ち合わせも迫ってます

ぞうさんに挨拶して向かいます その話は②でどうぞ

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

 

 

 


Iさん久し振り②

2021-04-11 00:22:20 | おでかけ

寄りたいCafeがあるので初めて乗る電車 初めての駅へ

 

 

京阪の出町柳駅 この駅周辺も惹かれましたが叡山電車に乗り換えます

乗車の電車はとても豪華でずっと乗っていたかったですが一乗寺駅で下車

(絶対 次は終点まで行き比叡山ロープウェイも乗りたいです)

 

 

駅からは離れているが散策しながら目的のアカツキコーヒー

季節のパフェと丁寧に淹れられたコーヒーで大満足しました

 

 

 

  

 

アカツキコーヒーを出ると目の前にバス停が 到着の時は気づきませんでした

関桜でしょうか?眺めながらバスを待ちます

 

 

途中 京都大学を通り新入生でしょうか大勢乗車してきました

待ち合わせの河原町より先で下車 錦市場などを見て回りました

 

 

Iさんとの約束の時間になりました おすすめの十二段家に案内してくれ夕食です

ゆば豆乳鍋定食をいただきました まったりした湯葉 だし巻きも美味しかったです

ここはぶぶづけの食事もあったのでIさん案内してくれたのですが

メニューも店内も変わっており添えられていたのですが美味しいので

そのメニューもなくなって残念です

そして花見小路の途中にあるのですがすっかり花見小路は撮影中止になりました

 

 

すっかり外は暗くなり人もほんとうにいなくなってました

それでも四条通には人が多くて驚きました 脇道に入りフランソア喫茶室

(その日は2度目のフランソアなので最初の明るい時の画像で 笑)

 

 

またしばらくお喋りして別れました Iさんはもちろん京都泊

私は今度は阪急電車でまっすぐです

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村

 


クリックお願いします

クリックお願いします

レシピブログに参加中