KAAT神奈川芸術劇場へ宝塚歌劇団月組のELPIDIOを観劇に行きました
乗り換えの横浜でモーニングを兼ねた観劇前の食事はドトールコーヒーで
スペインを舞台にした内容は音楽そして伴うダンスも気持ちを高揚させ芝居内容も面白かったです
何より主役の方がとてもカッコ良かったです
劇場へはみなとみらい線の日本大通り駅で行きましたが帰りは中華街がそばなので寄ります
メイン通りはとても平日にも関わらず混んでいましたが目的の店 わき道入った広東料理の吉兆
以前行って際に定休日なのかやってなくてリベンジです 名物のあさりそばを食べます
注文のあさりそばセットはほとんど人が注文してますし店内もほぼ満席 やはりあさりそば目当ての人が多いのでしょう
運ばれた点心とそして少し遅れてあさりそば
思っていたスープが違っていたのと麺がちょっと粉っ気が残るような正直言ってちょっと期待が大きかったの至って普通でした
あさりもどっさりのコメントでしたが多いのでしょうか?プリプリもあれば小さなあさりでした
なんとなく残念な中華街の食事 再び混雑の中歩きます そしてなにかお土産をと思ってチャシュ-メロンパンを
ここもはずれだったな・・・・そして接客が悪かったです
以前は甘栗の販売が頻繁に行われたましたが 今はパンダ物が多かったですね
もうそのまま石川町駅方面に向かいます 途中の食材 八百屋の方が面白かったですね
そして駅前で一休み 玉乃茶 台湾甘味処で引き込まました
誰もいない・・は不安でしたし注文後 電子レンジの音も聞こえてこれも不安でしたが
注文の豆花芋圓 具材もたっぷりで味も良い!やっと味の良い店に出会えました
口コミと行列では当てにならないと思って日でした