朝食は定休日明けのありすキッチンれすとらんで 3時間後にはランチの約束があるのでお願いしてトーストと珈琲を
お願いを聞いて頂きありがたいことです
早めのランチは宝塚ワシントンホテル シャンゼリゼでチキンステーキポン酢を食べました
話が弾みすぎて劇場に行く予定時間が迫りちょっと焦りました 食事の前には友人からお土産もいただいてしまいました
その日は一日中宝塚大劇場で過ごすことになります
まずは宝塚歌劇団 星組 ディミトリ~曙光に散る、紫の花 ジャガービートの本公演を観劇です
王子ではあるが人質として他国へ送れれたデミトリーと王女の平穏な生活から
ある出来事より誤解も生じ悲しい運命をたどる話はタイトルのある紫の花と共に幻想的に広げられたのでした
ショーは全編光の塊とビートが流れ 正直息つく時もない位の衝撃波を受けました
今後回数を見るにしたがって内容も入ってくるのだと思います
終演後 引き続き新人公演を観劇するためにお馴染みの劇場改札隣のフェリエでサンドイッチをお友達とおしゃべりをしながら食べました
新人公演は今回卒業の生徒が主演だけに安定の演技力で本公演の下地もあるのでより楽しんだのでした
終演後阪急電車に乗り住まいへ 近くの阪急OASISで夕食の買い物
天婦羅うどんと昨日 全興寺内で店を出していた壺いもも一緒に とろける甘さでした