![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ed/62c47b0536cfb0913bdf5004a429da22.jpg)
本日は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0149.gif)
お菓子もお気に入りの「勇気凛りんさん」の出版記念に参加しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/b605010bac92dbdfb1ed3b3830dc2b57.jpg)
会場は名前も”TOMIZ”と新たに 製菓材料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0242.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/4c/556034eda92bec9cbe2fed446289c319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/30/8eff4b48692e4abd20fe27777bb5e203.jpg)
私にはこちらの名前がお馴染みの 富澤商店 のキッチンスタジオです
そして 凛りんさんも新たなアシスタントさんを迎えられました う~んイケメンですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/95/10b8fdc1977c10349e68423ff7a5bc6e.jpg)
まず最初にご披露頂くのは ”塩キャラメルピーカンチョコタルト”
アメリカの定番のお菓子
16年のアメリカに滞在での再現に凛りんさんテイストを加えた紹介です
実は昨年のレシピブログさんのバレンタインパーティで頂いたことがあり(娘より一口だが)
一口なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a0/3ae9d0ccd47e3ce0e19dd8407f1dc3ec.jpg)
もう楽しみで本日を迎えたのでした
もちろん使うはロッジ社のスキレット パートシュクレ(タルト生地)を敷き詰めたらフィリングを流し焼き上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/68/df5d43f15e99f90873700259bcd9c4fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ce/888e8ba1a06a365405e826119b23ad13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c0/fc29f94b5a113251016e835767155255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/af/3c131c2e798fd5c0fa1ea57136e3da2d.jpg)
そして登場は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0c/ff8fb1df1436ed9ee649167fed88a982.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/67/c0fe28e5a0dbde00efc4327313b0b2ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/8f/29279fa2add1d66b0bb9453b384ee4a7.jpg)
キャラメルソ-スを仕上げて かけたら完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/7b6a739644c9f285abf45931ab9c776f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d8/c0f115c2caec98a3492a653d93518690.jpg)
そしてもう一品は”ダッチパンケーキ”を焼き上げ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/61/bb4821861c977edc8b5b5a75b690bde3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0d/a17d43c8a334d009c7edbef2db062a8d.jpg)
”バーニャカウダサラダボウル”の完成です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/21/0d53f83c2f635f58cc85f4ff47842370.jpg)
ここでお待ちかねの”塩キャラメルピーカンチョコタルト”をいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/52/4a6f03cb62c42552c87c5de4edebf535.jpg)
震えがきちゃう美味しさとはこの事
濃厚でカカオの香りの広がるリッチなフィリング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
カリカリのピーカンナッツにとろける(とろけちゃいました)キャラメルクリームの美味しさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
危険な食べ物ですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/2c5c182c348cc8ec9fd4627354ca0407.jpg)
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます