Antのささやき

好奇心・くいしん坊おばちゃんが行くわよ~

台北 2018年6月7日

2018-06-11 01:49:34 | 日記

台北滞在29日目

 

娘が休暇の日 お喋りをしに知人の会社に一緒に行きます

その後は新しく赤嶺街に出来た店Pick U Love

 

マンゴ冰を注文 トッピングのジャム パンナコッタまですべて手作り

氷は紅茶を固めたものでふんわり たっぷりのマンゴ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人一品の決まりなのでパンナコッタはシナモンアップルを選びました

大満足の美味しさは心地日常とNO1を争います

開店記念で2つで800円と安くなってました

 

さてここからは別れて娘は課題の為 住まいに戻ります

私は知人に相談した買い物に中山駅に 

金興發生活百貨は色々なものが揃います そして安いです

 

日用品や探していたものそして持ち帰る文具も買いました

マスキングテープが台湾は種類が豊富で安い)

 

見つかって良かったね~とワン君も言ってます

 

明日のパンを百貨店並びで 娘も「美味しいよ~」の中村で購入

 

さて夜からは出かけられそうなので松江南京まで歩いて

先日の映画館に映画を見に

 

その前に夕食は裏が四平街陽光商圏なので食べる所にも困らないのですが表通りで適当に入ります

ルーロハンがメイン出しているので小を取り

野菜は空心菜 豚の皮 内臓そしてお勧めの

 

そしてドリンクも買いました

日本では高い 一芳フルーツティ(果物もこちらの方が)

娘はお気に入りに店でアイスミルクティ

 

では見た映画は

松岡茉優さん主演の被愛妄想症(日本題 勝手にふるえてろ

個性的な俳優さんが周りを固め 松岡さんの新しい魅力がいっぱい

この先はどうなるの?の終わりでしたが

内容も個性的でしたが面白かったです

客席も女性が多く結構多く埋まってました

 

終演は10時過ぎてましたのでもう飲食店はほとんど閉まってます

しかしドラッグストアーのキャンペーン商品を探しながら

お店の協力で最後の一つが見つかり私はよりウキウキで帰りました



最新の画像もっと見る

コメントを投稿