9月24日(日)に、殿ヶ谷まつりの会場準備が行われました。
境内の清掃、演芸舞台の建て込み、模擬店の準備、花台の設置、飾り付けや各種備品のチェックなどを、手分けして行い、無事に完了いたしました。

夜7時から、さっそく殿ヶ谷一座が舞台稽古を行いました。
出ハケ、幕の開け閉め、舞台転換の段取りなどを現場で再確認し、特に花道からの登場場面の演技について、細かく演出をつけました。いつも練習している公会堂は、長い花道の分までの広さがありませんので、現場で練習するしかありません。繰り返し、確認してもらいました。
さて、週間予報によれば、お祭り当日は、まずまずのお天気のようです。
賑やかなお祭りにいたしましょう。