12月13日(火) 晴れ
あゆの会夜の部では、厚木市聴覚障害者協会の人たちと共に「クリスマス会」を行いました。
毎年恒例(こうれい)のサークル活動年末最後の行事です。
場所は去年と同じ「パートナーセンター和室」
子供も含めて51名がそれぞれプレゼントを持ち寄り、集まりました。
竹田会長 今年1年の締めくくりのあいさつ。
子供も大勢参加しています。
今年のお料理はいかがでしたか?
ゲームの説明をする担当の人たち。
ハイッ チーズ! (写真に写る時「チーズ」というと口元が可愛く写ります)
おや、この3人は何か深刻な話をしているのだろうか・・・
Iさん 「はい、こっちもチーズね。」
手話歌 「赤鼻のトナカイ」
みかんゲームでビリになったチームが、立ってやりました。
みなさんいっぱい食べましたか?
プレゼントは何をもらったかな?
今年も楽しくサークル活動の締めができました。
担当のOさん・Saさん・Fさん・Siさん それとお手伝いの皆さんお疲れ様でした。
また来年お会いしましょう。
あゆの会夜の部は、1月10日(火)お茶を飲みながらの交流会で始まります。
みんなで楽しく手話を使いながら、冬休みの出来事などを話しましょう。
そうそう、ろう協の忘年会が12月17日(土)にあります。
参加申し込みしている人は忘れないでネ。