5月13日(月) 晴れ
ちょっと気分転換に散歩でも・・・
そうだ、ダワさんのブログで見た相模川河川敷の道を見に行ってみよう。
いつできたか全く知らなかった近所の遊歩道。
花壇(かだん)ができていて、バラが咲いていた。
小田急線ガード手前で上の道に出ているのかな。
「自転車はおりて通行」は向こう側には書いていない。
判断するところ、この先北側は道路面が狭く、土手下に落ちると危ないからなのだろう。
左 小田急線。 正面 先日部分開通した相模縦貫道。 右 海老名インターチェンジ。
南側を見ると遊具の先に花壇がある。
土手上の道の横にはバラが植えられているところもある。
できたばかりなのできれいだが、花壇の維持(いじ)はボランティアがするのだろうか。
これと同じようなところを写した写真をダワさんのブログで見て、遊歩道のことを知った。
遊歩道は厚木ガスのところまで続いていた。
最後は階段だ。18kgの通チャリ1号で来て良かった。26kgのメリダとは感じる重さが全然違う。