トンサンの別荘

初代iMacが壊れ、本宅「マック鈴木家へようこそ」が更新できなくなったので、2010年9月27日よりこちらで情報発信。

YouTubeの検索機能が壊れた。

2019年01月07日 10時08分00秒 | パソコン

1月7日(月) 晴れ



YouTubeで検索する。




検索されたものをクリックすると・・・








タイトルは検索したものになっているが、動画の画像はその前に見ていた動画になり、再生しても前の動画が再生されるばかり。


なんどやっても検索した動画は再生されない。


1月7日22:40追記
チェックしたら直っていた。


【ピアノ】ついていけず、下のクラスに入れてもらうことにした。

2019年01月07日 10時01分16秒 | 音楽

1月6日(日) 晴れ

先月、グループレッスンしているピアノグループが、そっくり上のクラスに移った。
だが弾くスピードが速すぎてついていけない。
トンサンは楽譜が「パッとは読めない」ので、へ音記号とト音記号でも飛び出したところにはカナを振っている。
また何度か弾いてメロディを覚えて弾くようにしている。
が、最近はなかなか覚えられなくなってきた。歳のせいか・・・
何度も何度も練習すれば覚えられるのだろうけど、練習曲の数が多すぎて覚えられない。



上のクラスで現在習っているのは、
1. 「こどものバイエル中」57 ・・・終了
2. 「こどものバイエル中」58 ・・・4年前に習ったのでたぶん弾けるようになると思う。
3. 「ピアノテクニック2」でんぐりがえし・・・終了
4. 「ピアノテクニック2」はねるおもちゃ・・・終了
5. 「ピアノテクニック2」がけをよじのぼろう
6. 「ピアノテクニック2」竹馬のり
7. 「チェルニー やさしい20の練習曲」1
8. 「チェルニー やさしい20の練習曲」2
9. Scherzo  A.E.Muller  34


この中で弾けそうだと思えるのは2.番のみ。
家で練習するときは、ゆっくり弾くがグループレッスンだとみんなのスピードについていけず、弾かずに練習時間が終わってしまう。
なので先生に言って、次回から下のクラスに編入させてもらうことにした。