最近の自動車の話題というと、日産とスバルの完成検査の問題もありますが、ガソリンやディーゼルエンジンからEVシフトが話題のひとつです。個人的には最近、私のすぐそばを車が走っていきました。音がしません。そうハイブリットの車が電池で走っていたようです。全く気が付かなかったのでヒヤッとしましたが、もし目が不自由な方だったらちと怖いのではないかなと感じました。全く音がしない物が体のすぐそばを走っているというのは、結構怖いです。
でネットで読んだ自動車のWV化の記事ですが、世の中の自動車をEV化してもそれを充電するためには発電所で電力を発電しなければならず、確かの自動車のエネルギー問題は解決するかもしれませんが、その代わりに発電所を増やしたり、それも石炭を原料とする発電所だとかえって環境にやさしくなるのかってな話でした。
またEVシフトを言い出したのは、日本のハイブリット車の技術に追いつけなくなった欧州のメーカーが日本車より技術的優位を得るために言い出したこととも言ってました。ついでに中国あたりだと大気汚染の関係で自動車の排ガス規制をしなければならないというのと、EVなら技術的に先行できるかもしれないという背景もあるようです。
私もこの記事を読んで、遠い将来にはEVが走り回る世界になるのではないかと思ったりしますが、私の生きているうちにはまずないだろうなと感じています。私は今自動車を保有できる状態にありませんが、もし保有できるようになったら、やはりガソリンエンジンの車を選ぶと思います。内燃機関の音には気分を高揚させるものがあります。
これからしばらくの間は、EV、ハイブリット、さらに効率化したガソリンエンジンと色とりどりな自動車が共存しながら、将来はEVの自動車になっていくのではないかと思ったりしています。
でネットで読んだ自動車のWV化の記事ですが、世の中の自動車をEV化してもそれを充電するためには発電所で電力を発電しなければならず、確かの自動車のエネルギー問題は解決するかもしれませんが、その代わりに発電所を増やしたり、それも石炭を原料とする発電所だとかえって環境にやさしくなるのかってな話でした。
またEVシフトを言い出したのは、日本のハイブリット車の技術に追いつけなくなった欧州のメーカーが日本車より技術的優位を得るために言い出したこととも言ってました。ついでに中国あたりだと大気汚染の関係で自動車の排ガス規制をしなければならないというのと、EVなら技術的に先行できるかもしれないという背景もあるようです。
私もこの記事を読んで、遠い将来にはEVが走り回る世界になるのではないかと思ったりしますが、私の生きているうちにはまずないだろうなと感じています。私は今自動車を保有できる状態にありませんが、もし保有できるようになったら、やはりガソリンエンジンの車を選ぶと思います。内燃機関の音には気分を高揚させるものがあります。
これからしばらくの間は、EV、ハイブリット、さらに効率化したガソリンエンジンと色とりどりな自動車が共存しながら、将来はEVの自動車になっていくのではないかと思ったりしています。