投票率8割、国会議員のほぼ半数が女性…統一地方選の今、アイスランドを例に民主主義を考える
民主主義が根付く国が極北にある。アイスランドだ。
最近の国政選挙では投票率が8割に達している。国会議員のほぼ半数が女性。
ジェンダー平等の面でも進んでいる。壮大な自然だけにとどまらないアイスランドの魅力とは。
統一地方選を迎えた今、日本が学ぶことは~
アイスランドをテーマとする神戸大国際協力研究科の部局研究員、塩田潤さん(31)に聞いた~
「有権者は投票するだけの存在とされがちだが、違う。
アイスランドでは市民運動や新政党という選択肢を有権者がつくった」
統一地方選を迎え、塩田さんは呼びかける。
「日本も政治を市民がつくっていく意識が必要だ。そのきっかけの選挙にしてほしい」
今春の統一地方選を前に、特定の政党に属しない首長や議員がネットワークを作り、政策や行政課題を話し合う動きが出ている。
岸田首相は参院本会議で、放送法に関する総務省の行政文書を巡り、野党から高市早苗経済安全保障担当相の罷免を求められ、
「丁寧に説明してもらいたいと考えており、高市氏を罷免する理由はない」と拒否した。
© 一般社団法人共同通信社
3/28、追加情報
池田清彦さんと養老先生の以下のtweetに目が点~
権力はひたすら、対米従属路線を貫いているが、いつ反転するのだろう~
。養老さんは2038年に起こると予想される南海トラフ地震が契機となると予想しているが、
日本はクラッシュを起こして、何百万人の国民が死なないと、政治体制が変わらないのかしら。
太平洋戦争では国内だけで300万人を上回る犠牲者が出た。
南海トラフ地震の犠牲者は33万人と予想されているが、それで済むのだろうか。
原発が数基、フクイチのようになれば、経済的被害は天文学的規模になりそうだ。
養老さんは102歳、私は92歳。生きているかどうか?果たして日本人は目が覚めるか。
本当にその通りです。としか言えない~
4月の統一地方選挙で変わらないようだと~??
コロナ禍の三年間で自治体によって、まったく対応が異なることは明らかでした~
喫緊の人口減少問題も然り~
失われた30年~自公政権と統一教会の呪縛(目の前に迫った危機から現実逃避する正常性バイアス)から
目覚めないと、今度こそ本当にお終いですよ~日本の大人たち~!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます