変わりなしの診察下り会計を
待つ間は歌詠むひと時となる
目の病気に関しては、たくさんの方からご心配のお便り有難う御座います。
先日、定期の診察を受け、進行はしていないとの診断をもらいました。
PCで無理したことが気がかりでしたが、これで、とりあえずの安心を得ました。
これからも、この病気とつきあいながらのブログになりますが、
よろしくお願いいたします。
診察が終われば冬の雨も好し
診察の当日は、冷たい冬の雨でしたが、
帰りは、気持ちもすっきり、2.5Kmの道を、
傘をさし、雨を楽しみながら、歩いて帰りました。
私の病気については、
http://blog.goo.ne.jp/toshikama_november/d/20071113
をご覧ください。
HPへリンク→鎌ちゃんの写真短歌、かまちゃんの思い出写真集、掲示板
ご病気は心配でしょうね。それを感じさせない
明るい句とお写真で、
鎌ちゃんさんの人柄が伝わるようです。
雨粒ってこんなにふくらんで撮れるんですね
いつかやってみたいです。
でも、病状に異常なしということで、よかったですね!
「診察が終われば冬の雨も好し」
鎌ちゃんの、ほっとした心が伝わってきます。
あまり無理をなさらず、お大事になさってくださいね!
今朝も朝から良く晴れています。
そちらは如何ですか!
異常がなく安心の心が伝わる素敵な1句
嬉しいですね~~~♪
春の足音消えたり聞えたり~~
それが自然の風景です。
できるだけ、目に負担をかけないように、
毎日パソコンに向かう時間を小分けにしながら、
限定しています。
雨粒の写真、これはピントが良くなかったので、
迷ったのですが、句との雰囲気が合うかと思って
載せました。ちょっと恥ずかしいです。
こうして、診断が出ると、すっきりします。
有難う御座います。無理しないように、
上手に付き合っていこうと思います。
今日は早起きして、
大阪通天閣での豆まき行事を
撮影してきました。
今は、添える句で、頭をひねっています。
次回に発表できたらいいのですが・・・。
ほんとうに良かったですね。
検査の結果を待つ間の重苦しい気持ちも晴れ、
歌を詠まれるゆとりが生まれましたね。
気持ちが明るければ、冷たい冬の雨もまた楽しく
感じられる。そんなお気持ち分かります(^^)
なんだか私も晴れやか気分です♪
定期検査の結果には、ひと安心なさいましたね。
結果を聞くまでは、不安もありますが、会計を
待つ間の、安堵した気持が伝わってくるようです。
進行しないよう、無理なさらないで、お大事に
なさってください・・・。
私は、右目の視力が落ちていて、字が見づらいときも
ありますが、これ以上悪くならないように、と
願っているところです。
検査の日は何となく気が重く 結果がよければ足取りも軽く帰ってくるのは私もいつものことです
何をするのもウキウキなんてこともあります
<診察が終われば冬の雨も好し>
ホント よく分かります
時々通院されているのですね。
診察を受けるまでは、待たされる時間が
長く感じますね。
あれが、たまりません。
雑誌見ていてもうつろな状態ですからね。
治る病気ではありませんので、
変わりなしの診察には、すーっと気分が晴れます。