「親学コミュニケーション塾」を開講します。
子育てに迷っていませんか?
子どもとの関係にいきづまっていませんか?
より豊かな関係を築くためのコミュニケーションとは?
「親学コミュニケーション塾」は、子育てのいろいろな悩みや不安を共に語り合う場です。
子どもの問題、親子関係、メンタルヘルス、人間関係など、カウンセラーを交えて語り合いませんか?
<日時>
第1回 2016年6月30日(木) 14:00〜16:00
第2回 2016年7月28日(木) 14:30〜16:30
第3回 2016年8月25日(木) 14:30〜16:30
<会場>四国中央市 金生公民館
(四国中央市金生町下分703-2)
<カウンセラー>
えひめ親子・人間関係研究所長 平林茂代さん
(臨床発達心理士、元・松山赤十字病院小児科カウンセラー)
<参加費> (各1回)一般 1000円、親の会会員 500円
<参加対象> 不登校・親子関係・子育てに関心ある方
<主催 > 不登校を考える親の会ほっとそっとmama
<問合せ・申込み>
不登校を考える親の会ほっとそっとmamaまで
ブログ、メールにて申込み可能です。
申込みは、各月開催日の前日までにお申し込みください。