不登校と青年期の親の会ほっとそっとmama

12月15日(日)ポリウ”ェーガル理論を学び語る会14時~16時、会場は市民交流棟2階

お彼岸で・・・友人のお墓参りへ

2011-09-25 23:39:48 | わたしのこと
きょうは、市内小学校の運動会でした。
まさに、運動会日和の秋晴れでしたね。
去年までは、小学校の運動会といえば、毎年家族分のお弁当を作り続け、
通算15年小学校に通いましたね~
次男はもう卒業したけれど、友達に誘われて、午前中小学校へ。
昼からは部活へ行きました。

そして、ずっとママさんバレー仲間だった友人のお墓参りに
メンバーと共に行ってきました。まだ、私よりずっと若くて可愛らしい人で、
我が子と同級生の息子を置いて逝っちゃったんだよね。
あまりにも早く。

私は今はバレーもしばらくしてないので、メンバーにもあまり会えなかったんだけど
久しぶりに話をする時間が持てました。
私たちの年齢って、みんな仕事でもとても忙しいし、その子どもたちも
だいたいは高校生~大学生~社会人になってて、子どもの悩みもそれぞれ
あったりして、みんなどの家庭でもいろんなこと抱えてる。
それで、そんなあれこれをやっぱりどうしていいかわからず悩んでたり
するんだよね。

私は、本当に自分自身が「心の中のゴミ捨て」のできる、
吐き出しのできる場所があるから、
いつでも溜め込まずにきたな~ これって、幸せなことなんだな~って、
改めてそう思いました。

私が、もう何年も前から親の会をしていることはメンバーも知っているので、
オープンにわりと話しているつもりだし、もうひとりの親の会メンバーと
二人で、なぜかカフェなのに、カウンセリング部屋になってる~って感じで、
二人とも熱く語ってしまいました。(笑)
なんだか、こうやってカフェで気軽にお茶しながら話せる雰囲気も
いいかも、って。

先日訪れた観音寺の子育て支援をしているカフェ(ランチもあるんだけどね)でも、
こんなふうにまったりとお茶しながらオーナーさんと語り合う時間を過ごすっていうのも、なんかいいな~って思ったんですよね。
どこそこの「相談室」っていうよりかは、堅苦しくなく、気軽に立ち寄れるカフェ的な場所っていうのも悪くないんじゃないかなあ。
そんな気がしました。

長くなりましたが、もう今週は10月に突入。
そろそろ上映会のチラシやポスターも出来上がってくるし、忙しくなりそうです。

今週の金曜日には、子育てフェスタのかご作りの準備にも取りかかりたいと思います。
お手伝いが可能なメンバーさんはぜひよろしくお願いします。
あと、バザーで販売する不用品・余剰品の拠出もあわせてお待ちしています。
手作り品も大歓迎です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は、9月親の会おしゃべり会です。

2011-09-18 23:26:57 | 親の会 
沖縄付近に停滞している台風15号はゆっくりと北上中ということで、
愛媛東予は、きょうの午前中は雲が多く雨もポツリポツリと落ちながらも、
午後からは晴れ間も見えて、なんとか体育祭ができました。

今朝は、6時に中学校のホームページで、開催するかしないか掲載する、
と次男から聞いていたのに、なかなかアップされないので、
お弁当も作るべきか悩んでいたんですよ。
そうしたら、友人から「ホームページに載ってるよ、
1時間遅れでするんだって」とメールが。
慌ててお弁当作りました。直後に、市内放送で開催のお知らせが。

さすがに、運動場はグチョグチョでしたが・・・

というわけで、体育祭が順延になると、
明日の親の会、危うし!状態だったので、なんとか回避され
ホッとしております。
明日、どうぞおしゃべりしにお越し下さい。
お待ちしております。

場所は、金生公民館本館2階
時間は、13:30~17:00です。

16日に開催された体験発表会資料もお渡しできます。

発表を聴いて、ますます定時制通信制のPRしなきゃ、って
改めて思いました。
特に、定時制は四国中央市には1校しか存続していないわけですし、
その1校も昨今の生徒数激減で、まさしく存続の危機状態だと。
(入学したい生徒を拒否しているのはなんなんでしょうね?)

どんな子も学ぶ権利があるのだから・・・
受け入れてもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定時制通信制高校生活体験発表会

2011-09-17 23:11:40 | いろいろ
このところずっと暑くてしんどい日が続いていたのに、
台風15号の影響か、急に昨日は断続的に降り続く雨で・・・
きょうも降ったり止んだり・・・
明日は中学校の体育祭だけど、どうなるかな・・・


昨日は、午後から上映会会場の会館で、館長とロビーの展示のことで相談して、
そのあと「定時制通信制高校体験発表会」があるので会場校に行ってみると、
4時から始まると聞いてたのに、早すぎて誰も来ていない。
何時に始まるのか聞くと、5時半過ぎだとか・・・
一般傍聴者は珍しいのか、出直すことに。

帰ってもよかったんだけど、11/26に講師のお二人が宿泊される宿へ、
当日夜の打ち上げの費用とか人数の確認をして、そのあと、別の場所で
始まるまで打ち合わせをすることに。
なかなかみなさん普段はお忙しいので、1時間ほどでしたが打ち合わせができて
よかったです。

本題の発表会は、愛媛県東予地区の予選会ということで、
定時制が4校、通信制が2校参加して、各高校1名ずつの発表。

定時制通信制を自ら選んで進学した子もいれば、全日制に行きたくても
行けなかった子、全日から定時・通信へ転校した子、それぞれ異なった事情が
ある中でも、仕事と学校を両立させながら、3年ないし4年間辞めずに続けることが
できたのは、家族のような温かい学校で、先生方はマンツーマンで生徒に向き合ってくれたこと、明るいクラスメイトに支えられたこと、
どの子も、定時制(通信制)がイメージしていた印象とは全く違う居場所で
あったこと、夢をもつことができたこと、みんな自信をもち、堂々と語っていた
姿に感動しました。

確かに見た目でいえば、いろんな子がいます。
でも、それぞれ辛い体験を乗り越えていまに至っていることを考えると、
大きく成長した姿を見ることができて、本当に嬉しい気持ちになりました。

11月上映会では、もっともっと定時制通信制の良さをたくさんの方に
伝えることができたらいいなと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県知事との意見交換会

2011-09-14 23:28:28 | 上映会のこと
きょうも非常に蒸し暑い一日でした。
みなさん、きょうもお疲れ様でした。
ホント、暑かった。

さて、一昨日ですが、7月に開催予定で台風のため延期になっていた、
「みんなでつくろう、愛顔あふれる愛媛県」をキャッチフレーズに、
愛媛県の中村県知事さんが、四国中央市まで足を運んで下さり、
市内はもちろんのこと、お隣の新居浜市、西条市からも提言者が集い、
20名の面々が揃い、知事との意見交換会が開催されました。
私も、不登校を考える親の会ほっとそっとmama代表ということで
今回初めて参加させていただきました。

様々な業界?の方々がそれぞれの立場から知事を前にして意見を陳情するわけですが、
私は、自主上映実行委員会としても、11月に開催する上映会のPRと
県内定時制高校の現状をお伝えし、学び直しの場である
定時制高校という居場所が、こどもたちの多様な進路の選択の一つとして、定時制は必要であり、なくしてはならないということをお伝えし、知事が定時制の統廃合についてどのようなお考えでおられるかをお伺いしました。

中村知事は、いまこの場で、(定時制高校に関する)正確な数字はわからないし、正確なお答えができかねるということで、代わりに、東予教育事務所長さんが不登校の現状について丁寧に返答して下さいました。中一ギャップといわれるように、中学生の不登校は多く、卒業していったこどもたちの進学先についてもまだまだ難しい現状があるということも、会の中で話されてました。会の終わったあとにも、その所長さんと少しお話させていただき、こちらの意向をお伝えすることができました。
公の場ということで、緊張もしましたが、不登校の現状など生きづらさを抱えているこどもたちのことを知ってもらう貴重な機会になったと思っています。

参加者には、「知事への提言」ハガキが配布され、愛媛県をよりよくするための前向きで建設的なご意見・ご提言をお寄せ下さい、とありました。
実際に、当事者の声が届く機会をいただけたことに感謝しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9/16のこと

2011-09-11 01:07:14 | 上映会のこと
11/26上映会会場において、今回いろいろなイベントを企画中です。

上映会はもちろんですが、上映前のオープニングでは、地元の高校生による
和太鼓演奏。そして、上映、上映後にゲストによるトークイベント。

そして、「月あかりの下で」映画の中の1シーン、
平野先生が語る、生徒たちに詩を読む感動的な場面があるのですが、
この詩を、地元高校生書道部の方に書いていただこうと思っています。
あまりネタばれしちゃうとお楽しみがなくなるといけないので、
このくらいにしておきますが、今夏の「書道パフォーマンス甲子園」でも
活躍されていたので、ぜひ!ということで依頼しています。

そして、9/16(金)に地元の高校で開催される、
「東予地区定時制通信制高校生による生活体験発表会」があります。
愛媛県東予地区の定時制通信制高校の生徒さんの代表者が、様々な体験を通して
感じたことなど体験発表し、選ばれた生徒さんは全国大会もあるようです。

中学時代に不登校や様々な理由で学校へ通えなかった子どもさんたちが、
定時制や通信制高校へ通うことになって先生方や友人たちと出会えたことで、
自分が成長していく、変わっていく、その姿を感じることができると思います。
もし、お時間のある方は、保護者も一般の方も出入りできるそうですので、
よかったらご参加ください。
9月16日(金)午後4時~川之江高校百周年記念館
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラシ・ポスター印刷へ

2011-09-08 22:59:39 | 上映会のこと
先日、会館で映像音響照明等の打ち合わせをしました。
まだ上映会は11月と先なのですが、やはりこれらの分野は
素人には簡単にできるはずもなく、プロの方に全てお願いすることに
しました。ただ、予算的に厳しいので、大変申し訳ないのですが、
こちらの意向を汲んでくださるという状況に・・・

私たち実行委員としても、心苦しいのですが、
できるだけのことはしないと、という思いではいます。
なので、先日もこの場で発言したとおり、
10/30(日)の子育てフェスタで開催するバザーで
収益を少しでも出すために、ご協力いただきたいと
思っています。手作りクッキー、不用品バザー等、
出来るだけ多くの方に出品、お手伝いをお願いしたいです。
よろしくお願いいたします。

また、市報10月号に上映会&トークイベントの案内を掲載するため、
そして、10月初旬にはチラシ・ポスターの配布・貼付、
入場整理券の配布ができるように、
きょうは大野原にある印刷業者さんへデザイン等の相談・打ち合わせに
行ってきました。
こちらの希望等をお伝えし、どんなチラシが出来上がるのか
楽しみです。

四国中央市教育委員会の後援許可もおり、
入場整理券配布協力所の承諾を得たりと、市内でも数カ所お願いしました。

午前中の印刷業者さんとの打ち合わせのあと、
観音寺市大野原のNPO法人 フレンズ「Sunny Cafe」に伺いました。
ここは、NPOフレンズが、香川県の子育て支援推進事業の委託を受け、
子育て広場をオープンしたというカフェです。

初めて訪れたのですが、誰でも入れる親子カフェとして、
小さい子どもさんがいても安心してランチやカフェとしてお茶したりおしゃべりできるスペースがあり、こどもさんが遊べる遊具あり、たくさんの絵本が並び、とても素敵な空間でした。
大野原といっても、四国中央市からはわりと近い、国道11号線沿いの、三豊総合病院の近くなので、ぜひ行ってみてくださいね。

NPOフレンズ代表の方ともお話ができて、いろいろ情報もいただいてきました。
11月上映&トークイベントのことも話していたら、さすが観音寺、岡田先生のこともよくご存知で、話が盛り上がり、超テンションが上がってしまいました!!
ひょんなことからご縁をいただき、とっても嬉しい日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「月あかりの下で」公式サイトに

2011-09-04 16:46:49 | 上映会のこと
11/26開催自主上映&トークイベントの詳細内容が決まったので、
製作会社へ日程案内をお知らせしたところ、早速、公式サイトに
「愛媛県四国中央市で開催」とアップされていました。
四国初上陸です。

「月あかりの下で」公式サイト
http://tsuki-akari.com
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が四国を北上してます

2011-09-03 15:36:00 | いろいろ
9月に入り、新学期も始まったところですが、
台風12号が、今回は四国高知から北上していて、
速度が遅いために停滞しているような状態に等しく、
現在は、香川県観音寺あたりを通過中ということで、
午前中は小康状態だった雨も、またさきほどから強く降り出してきています。
市内でも、土居付近は川の水が増量し、昨夜は一時避難勧告を出された地域もあり、
心配です。
このまま何事もなく通過してくれるといいのですが。

私も、今朝は尾道まで行く予定でしたが、昨日から松山道も今治小松道も
通行止めになったので、キャンセルになりました。
四国だけでなく、本州でも広範囲にわたって被害が出てるようなので、
十分に警戒していただきたいです。

さて、11/26(土)に開催する映画「月あかりのしたで~ある定時制高校の記憶」
上映会について、先日役員会で、日程の詳細を決定しました。
親の会メンバーには、会報に詳細を掲載しています。

当日、11/26(土)は 開場12:30、開演オープニング13:00(県立川之江高校郷土研究部による和太鼓演奏)、上映&トークイベント13:30~、
終演16:30になります。

また、当日スタッフのお弁当代や音響機材等の謝礼など、補助金で賄えないものについては、協賛金をお願いするという話でしたが、様々な意見があり、今回は、
当日のスタッフには手弁当でご協力いただくということになりました。

また、10/30(日)に開催する「子育てフェスタ」において、上映会の運営資金不足分を調達できるよう自主上映実行委員会でバザー出店するということになりました。
つきましては、チラシ配布・入場整理券配布・そしてバザー出店のため、実行委員の皆様、ならびに親の会メンバーの方々には、お忙しいところ申し訳ないのですが、ご協力いただけますようよろしくお願いいたします。

そして、バザーでは恒例のルシアンクッキーを作って販売したいと思っていますので、
こちらは、まだ少し先ですが、10/28(金)公民館で作ります。人数がいると助かりますので、どうぞご協力ください。
また、不用品バザーもしますので、家庭にある販売可能な品、また手作り品もOKです。よろしくお願いします。

昨日は、四国中央市教育委員会へ出向き、後援申請をしてきました。
市報10月号にも、上映会案内のお知らせを掲載していただくことになりました。

また、週明けの9/5(月) 13:00~、市民会館川之江会館会場において、
映像音響照明等の確認・打ち合わせを行います。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする