









午後からなんとか講演を聴くことができました。
不登校新聞の石井志昂さんのお話を香川で聞けるなんて、滅多にないことです。
感動でした。当事者ならでは目線と視点。
そして、講演が終わってからの、「小さな交流会」にも参加しました。
こちらは4人ずつのグループに分かれて話をするのですが、
香川県内外、様々なところから来られていて、
また多種多様な方々が集まってこられていたことに感動しました。
香川県の方々の意識の高さというのか、行政と民間の連携も素晴らしいなと思いました。
ひきこもりUX会議の林恭子さんや恩田夏絵さんにもお会いできました。
全国を廻られて、ひきこもり女子会やUX会議など、開催されておられるそうです。
いろいろな場所へ出向くと、本当に多くの学びがあります。