不登校と青年期の親の会ほっとそっとmama

1月12日(日)ポリウ”ェーガル理論を学び語る会14時~16時、会場は市民交流棟2階。要申込。

野外活動のこと

2010-06-05 23:25:36 | 親の会 
会報でもお知らせしていますが、
5月親の会で話し合われた新宮野外活動の件です。

日時は7/18(日)、
場所は新宮少年自然の家の下の川。
集合時間は決まり次第お知らせします。
天候不順の場合、大雨・台風は中止。小雨決行。
参加費は人数を把握次第決めたいと思います。
主催は不登校を考える親の会ほっとそっとmama。
親の会メンバー以外にも、市内の不登校経験のある家庭にも呼び掛けする予定です。

「メンバー=主催者=参加者」なので、楽しく遊んだり、
のんびりしたり出来る野外活動を目指したいと思っています。
できるだけ家族で参加してもらえたらと思っています。
(親だけ参加ももちろんOKですし、ぜひお父さんの参加をお待ちしています。
親睦を深めましょう)

活動のメインは、ソーメン流しと竹細工つくり。
竹を割ってお箸や器を製作したいと思います。
バーベキューは、フランクフルト、じゃがバター、いか一夜干し、鶏肉を焼く、など。
すいか割り、みかんゼリー作り、パン生地を竹に巻いて焼くなど。
(現在、企画についてはまだ検討中)

指導は、野外活動スペシャリストの某先生他にお願いしています。
不登校のこどもたちのことも理解してくださる先生なので、
私たち親の気持ちも汲んでいただけると思っています。

詳細はまたお知らせしますが、
いまから、ぜひ参加を予定しておいていただければと思います。

自然の中で、ゆったりとした空間のなかで、
交流できればいいなと思います。

なかなか外に出にくいこどもさんもおられるかと思いますが、
無理強いはせず、気が向いたら参加できたらいいな。
子どもさんが無理でも、お母さんやお父さんだけでも、
お互いに交流しませんか。
そーめん流し、楽しいですよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの話

2010-06-04 23:56:33 | 長男のこと
いま長男は、毎週歯医者通いをしています。
やっと行く気になり、
一人で自転車で行っています。

もうかれこれ一ヶ月くらいになりますが、
昼まで寝てても、時間には自分で起きて、
自分で忘れずに行ってます。
少々時間に遅れて行くことも多いけれど、
あえて私は何も言いません。

歯医者に行ったときに、
高校の名前のシールを貼った自転車を見かけるそうだけど、
知っている高校生はいなくて、
自分の同級生のほとんどが地元を離れ進学したんだろうと
話しています。

それくらい、もう19歳になった長男のまわりには
友人たちはあまりいないんだな~と、実感するようです。
ちょっと寂しい気持ちなのか、ほっとする瞬間なのか、
わかりませんが・・・
自分はもう高校生じゃないんだという気持ちかな。

誰かに、「何年生?」と聞かれても、
「高校生です」という必要もないし、
もともと高校生じゃなかったから、
言う必要もなくなったし、
中学を卒業したときみたいな
開放感らしきものを感じているのかな。
それこそ、本当に「所属なし」です。

もう社会人、ってことになるのかな~
どうなんでしょう。

そんな長男も、
次女と同じように、先のことを考え、
いまいったい何がしたいんだろう。
大学へ行って、何を学びたいんだろう。
そんなことを考えてるようです。

勉強はしたい。いろんな知識を身につけたい。
そのために大学へ行って学びたい。
でも、その先は・・・?

人間て、体験したことや経験したことを思い巡らせて
その経験を生かして将来のことや職業に結びつけられることが
多いと思うんです。
体系的に学んだことで、その先をもっと知りたいと考える。
体験や経験が乏しいなかでは、ものさしで計りようがないですよね。
だから、机上の勉強も大事だけれど、
もっと大事な学びが見つけられるといいんだけど・・・
そんなことをきょうは長男とお昼を食べながら話していました。

なにか、「これ!!」っていうものが
彼の中に見つかるといいのですが。
頭で考えていても、なかなか見つかるものじゃないよね。

エジプトとか宇宙とか
行ったことないとこに行ってみたいな~みたいな気持ち、
やっぱり漠然とあるらしいです。
かといって、じゃあ行けるかっていうと
まあそれは簡単なことじゃありませんけどね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次女の生活

2010-06-03 23:42:23 | 次女のこと
百均で、かわいいお皿を買ったそうです。
お料理作りも毎日楽しんでいろいろ挑戦
しているようです。

最近、フリースクールを見学に行ってみたり、
近くの図書館を見に行きたいと言ってみたり、
とかく人と関わりあいたいのか、
そんな話題の次女のこのごろ。

中学を卒業してから、
高校生活を楽しむなんてことのなかった
次女にとって、
この春からの生活は、今までとは違うようです。

自分から、動きたい、やりたい、前に進みたい、という
気持ちの現れでしょうか。
いろんなことを考えている、でもどうしたらいいか
わからない。そんな感じで日々を過ごしていました。

自分の進路を考えているけれど、
どういう方向に進みたいのか自分自身迷っている。
せめて、今までと違う充実した生き方をしたい、
そのためにいま一番したいことはなんだろう。

消去法で考えたとき、
外国へ行きたい、そのためには英会話を習いたい・・・
でも、全日制の高校生と一緒に勉強するには、
ハードルが高すぎる、とずいぶん悩んでいました。

当然です。この3年あまりまともに勉強なんて
していないに等しいのですから。

先生がひとこと、
「5人揃ったらホームステイ行けるんだけど」
先生が引率して連れていってくれるらしい。

それで、次女は、今の不安な気持ちを先生に話し、
でもホームステイしたいと伝え、優しく受け止めてくれたそうで、
自分で決めたと言ってました。

きょう、先生からも正式に、「5人集まったから
みんなで行けるよ~」と連絡があったそうです。

いきなり現実味を帯びてきて、行ってみることで、
何か得るものがあるかもしれない。
行きたい!と思う気持ちがこれからの目標に近づけば
嬉しいなと思っています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月親の会ほっとそっとmama活動

2010-06-02 18:00:39 | 親の会 
早くも、もう6月になってしまいました。

今月の親の会の活動をお知らせします。

★紙バンド講座 かご作り

日時:6月10日(木)10:00~15:00

場所:四国中央市金生公民館本館2階和室

今回材料代はなし。お茶代200円。

持参物:はさみ、木工用ボンド、洗濯ばさみ20個

初心者も大歓迎です。

参加希望の方、6/9までにメールにてご連絡ください。


★親の会 お茶会おしゃべり会

学齢期を過ごす子どもの登校拒否・不登校を考え合う親の会
です。時間内出入り自由です。お茶と手作りお菓子で
お待ちしています。どなたでも参加できます。


日時:6月20日(日)13:30~17:00

場所:金生公民館本館2階和室

持参物:マイカップ

初めての方はメールでご連絡下さい。


★不登校を考える親の会ほっとそっとmama
 新宮・野外活動のご案内


不登校経験のあるこどものいる家庭を中心に、
親子で自然体験と交流を目的に開催します。

日時:7月18日(日)

内容:デイキャンプ
   (そうめん流し・竹細工作りなど)

詳細はまだ決まっていません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする