みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

20200628 近所でハゼ釣り

2020-06-28 22:23:20 | 釣行記(ハゼ)
日  付:2020年6月28日(日)
場  所:大田区の運河
実  釣:17:00~18:30
天  候:晴れ、南西風3m
釣  果:マハゼ20匹くらい、ダボハゼ1匹
タックル:ノベ竿2.1m
仕  掛:脈釣り仕掛け(袖針4号)
エ  サ:青イソメ

先週に引き続き、今日も子供二人連れて近所にハゼに行ってきました!

午前中は雨だったので部屋の大掃除(ようやくベビーベッドを撤去 ^^;)。


んで、夕方は雨も止んだし先週のイソメも冷蔵庫に眠ってるし・・・いっちょ行きますか。笑


いつもの近所のポイントですよ~

釣りを開始するとすぐに当たってきて、先週よりも食いが良いですね。

潮汐的には潮止まりからの上げ潮で、図らずも好条件なので、魚のご機嫌も良いのかもしれません。


当日の潮汐

サイズも若干大きくなったような??



まあ最大でもこのぐらいなので、マゴチの餌には若干物足りないサイズw


そして、釣ったハゼはすべて息子にいじられるので、餌ミッションがあるときは連れていけませんねw



1時間半ほどでバケツはこんな感じ

子供にもサクッと釣れてくれて、ハゼは本当に良い魚ですね~

今年の湧きはどうなのか?
サイズは順調に育っていくか?

ちょいちょいワッチしたいと思いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20200621 近所でハゼ釣り | トップ | 20200702 近所で夜ハゼ釣り »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kane)
2020-06-30 23:13:57
先日、平○○公園の池へ赤ガエルに会いに行きました
水位が高くて???会えませんでした・・・

娘ちゃんも息子君もハゼ釣りはずっと好きなんじゃないかな^^。

返信する
>kaneさん (みのろう)
2020-07-02 23:54:10
おお、あそこはおたまじゃくしがいたので確かにカエルがいそうですね!

タナゴやらザリガニも釣れそうなので、行ってみようかと思ってました(タナゴよりハゼの方が簡単なので、いつも子連れだとハゼですがw)。

子供が行きたがるうちは幸せですね。
あわよくば嫁にも付き合ってもらいたいのですが、最近めっきり付いてきてくれなくなりました。笑
返信する

コメントを投稿

釣行記(ハゼ)」カテゴリの最新記事