日 付:2014年5月5日(月)
場 所:開成水辺フォレストスプリングス
実 釣:15:00~18:00
天 候:微風、晴れ
釣 果:ニジマス25匹くらい ※嫁と二人の釣果
タックル:スミスフィールドリーム60、11カルディア2000、フリームスkix1500
仕 掛:道糸2.5lb、スプーン、クランク、ミノー
さてさて、連休のデートフィッシングシリーズの続きです。笑
初日5/3にマス釣りに行ったのは昨日の記事の通りですが…
5/5こどもの日は、本当は茅ヶ崎は沖衛門丸さんのペアキス釣り大会に行く予定だったんですよね~
しかし、前日に嫁ちゃんが少々体調崩しまして、船酔いも心配だし大事を取ってキャンセル。
それで、大人しくしている予定でしたが、なにやら体調も復活してきてマス釣りなら行けるんじゃね!?
ってことでまたまたやってきてしまったわけです(^^ゞ
開成フォレストスプリングス!
ここの売りはコンディションの良い大きな魚だと思ってますが、5/3は残念ながらお刺身赤身サイズは釣れず。
今回は大きいの釣るのが目標です。笑
さて、それで、雨模様で空いていたので、とりあえず3rdポンドのアウトレット周辺に陣取りスタート。
釣り人も少ないし、何よりマスが結構固まってライズしているので期待大!?
スタートしてまもなく、スプーンの表層引きで難なくゲッツ
やはり前回と同じく、表層パターンはここの鉄板ですね。
(というかこれしか引き出しないのですが ^^;)
嫁ちゃんにもヒットスプーン渡すと、ほどなくして1匹目釣ってくれて出だし好調です◎
ただ、やはりやっているとすぐにスプーンに飽きられてしまって、難しいですね~
二人とも数匹釣ったところで伸び悩み…
仕方ないので、今まであまり使ったことない丸型ルアー試してみたら、これが結構反応良好!!
嫁ちゃんも数匹追加。
それで、5時ぐらいまでで私が7、8匹の嫁ちゃん4匹ぐらいかな?
周りのルアーの人は殆ど釣っていなかったので、悪くないペースですが、、、
ポンプ回って(?)目の前で地下水がボコボコし始めてからは、だんだんとマスが散って釣れなくなってしまいました。
ちょっと悩みましたが、結構空いているのでここからはラン&ガンでポイント移動してみることに。
まず向かったのは1stポンドの入口ワンドですが、こちらでは1匹バラシのみ。
続いて3rdポンドのレストラン周辺が空いたので移動してみると。。。
ライズ頻発!!
トップウォーター投げてみると、デカそうなのがバシャバシャやって喰いついてきましたが、残念ながら2連続針掛かりせず(--;)
そして一瞬でスレます(^^;)
一級ポイントなので嫁ちゃんと二人して粘りますが、ここでは嫁ちゃんが2匹釣ったのみ。
時刻は5:30、終了30分前ですが、私は嫁ちゃんを置いてさらに冒険して2ndポンドに移動してみますC= C= C= ┌(;・_・)┘
するとこれが正解!!!
な~んと誰もここでは釣りしておらず、池まるごと独り占め。笑
しかも魚の反応も良く、いきなりゲットしたかと思えば連釣モードに突入。
トップを引いてくるとバシャバシャいいながら数匹が背びれ出して追ってくる状況で楽しいこと(^^)v
急いで嫁ちゃん呼び寄せて、二人してここぞとばかりに釣りまくりますww
サイズも、35cm以上~40cm近いのも混じって満足!!
最後は二人してラインブチ切られて終了となりましたが、結局私は15匹ぐらい、嫁ちゃんは10匹ぐらい釣ったと思います(^^)
この釣り場は難易度高いので、3時間でこれだけ釣れれば大満足!
(過去には、6時間やって5匹とかフツウでしたしww)
そしてそして、1匹だけ大きいの持って帰ってみましたがこれが大当たり!
見事な赤身のトラウトサーモンちゃんでした♪
ここの魚はこれが良いところですね~◎
先ほど、失くしてしまったアタリルアーをポチってしまったのは必然でしょうかww
また実家に帰った際には行きたいですね(^^ゞ
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
場 所:開成水辺フォレストスプリングス
実 釣:15:00~18:00
天 候:微風、晴れ
釣 果:ニジマス25匹くらい ※嫁と二人の釣果
タックル:スミスフィールドリーム60、11カルディア2000、フリームスkix1500
仕 掛:道糸2.5lb、スプーン、クランク、ミノー
さてさて、連休のデートフィッシングシリーズの続きです。笑
初日5/3にマス釣りに行ったのは昨日の記事の通りですが…
5/5こどもの日は、本当は茅ヶ崎は沖衛門丸さんのペアキス釣り大会に行く予定だったんですよね~
しかし、前日に嫁ちゃんが少々体調崩しまして、船酔いも心配だし大事を取ってキャンセル。
それで、大人しくしている予定でしたが、なにやら体調も復活してきてマス釣りなら行けるんじゃね!?
ってことでまたまたやってきてしまったわけです(^^ゞ
開成フォレストスプリングス!
ここの売りはコンディションの良い大きな魚だと思ってますが、5/3は残念ながらお刺身赤身サイズは釣れず。
今回は大きいの釣るのが目標です。笑
さて、それで、雨模様で空いていたので、とりあえず3rdポンドのアウトレット周辺に陣取りスタート。
釣り人も少ないし、何よりマスが結構固まってライズしているので期待大!?
スタートしてまもなく、スプーンの表層引きで難なくゲッツ
やはり前回と同じく、表層パターンはここの鉄板ですね。
(というかこれしか引き出しないのですが ^^;)
嫁ちゃんにもヒットスプーン渡すと、ほどなくして1匹目釣ってくれて出だし好調です◎
ただ、やはりやっているとすぐにスプーンに飽きられてしまって、難しいですね~
二人とも数匹釣ったところで伸び悩み…
仕方ないので、今まであまり使ったことない丸型ルアー試してみたら、これが結構反応良好!!
嫁ちゃんも数匹追加。
それで、5時ぐらいまでで私が7、8匹の嫁ちゃん4匹ぐらいかな?
周りのルアーの人は殆ど釣っていなかったので、悪くないペースですが、、、
ポンプ回って(?)目の前で地下水がボコボコし始めてからは、だんだんとマスが散って釣れなくなってしまいました。
ちょっと悩みましたが、結構空いているのでここからはラン&ガンでポイント移動してみることに。
まず向かったのは1stポンドの入口ワンドですが、こちらでは1匹バラシのみ。
続いて3rdポンドのレストラン周辺が空いたので移動してみると。。。
ライズ頻発!!
トップウォーター投げてみると、デカそうなのがバシャバシャやって喰いついてきましたが、残念ながら2連続針掛かりせず(--;)
そして一瞬でスレます(^^;)
一級ポイントなので嫁ちゃんと二人して粘りますが、ここでは嫁ちゃんが2匹釣ったのみ。
時刻は5:30、終了30分前ですが、私は嫁ちゃんを置いてさらに冒険して2ndポンドに移動してみますC= C= C= ┌(;・_・)┘
するとこれが正解!!!
な~んと誰もここでは釣りしておらず、池まるごと独り占め。笑
しかも魚の反応も良く、いきなりゲットしたかと思えば連釣モードに突入。
トップを引いてくるとバシャバシャいいながら数匹が背びれ出して追ってくる状況で楽しいこと(^^)v
急いで嫁ちゃん呼び寄せて、二人してここぞとばかりに釣りまくりますww
サイズも、35cm以上~40cm近いのも混じって満足!!
最後は二人してラインブチ切られて終了となりましたが、結局私は15匹ぐらい、嫁ちゃんは10匹ぐらい釣ったと思います(^^)
この釣り場は難易度高いので、3時間でこれだけ釣れれば大満足!
(過去には、6時間やって5匹とかフツウでしたしww)
そしてそして、1匹だけ大きいの持って帰ってみましたがこれが大当たり!
見事な赤身のトラウトサーモンちゃんでした♪
ここの魚はこれが良いところですね~◎
先ほど、失くしてしまったアタリルアーをポチってしまったのは必然でしょうかww
また実家に帰った際には行きたいですね(^^ゞ
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます