みのろうの釣り雑記

東京湾を中心とした釣り雑記です。
マゴチ、シロギス、スミイカ、アジ、アナゴ、カワハギ、カレイ、ハゼ、シーバス 等

GWの川遊び&虫取り

2014-05-08 20:53:48 | 雑談
先のGWは私の神奈川の実家に行ったのは釣行記の通りですが…

さすがに嫁ちゃんとのデートフィッシングばかりではなくて、家族でお出かけなんかもしましたよo(^-^)o

表題の通り、結局アウトドアですけど。汗

これは子供の希望でもあるのです!
東京生まれの娘にとっては、清流で川遊びなんてフツウできることじゃあありませんから、田舎の実家を満喫しないとねww




それでやってきたのは実家の近所の河原~



まずは親父殿がサクッとアゲハチョウ(春型)ゲッツ!



娘も紅シジミ捕獲して得意げにしてました♪




そして私はというと、親父殿に娘の相手を押し付けて川遊び開始Ψ( ̄∇ ̄)Ψ

長靴でジャブジャブと清流に入り、適当な石を探して、、、



下流に網を構えて、、、


石をひっくり返してジャブジャブ追い込むと…




ヨシノボリやら~


サワガニやら川虫やら~


いろいろ獲れるんです(^^ゞ



そして今回はちょいとレアな魚も登場。





シマドジョウ!

手前の砂混じりのポイントで捕獲しました~




そんな感じで、短時間でバケツはこんな状態に
川虫の芋虫感がハンパ無いですねw

もちろん一通り遊んだらリリース!


それにしても、夢中になって遊んでしまいましたf^_^;
少年時代の私は、テレビゲームやらずにこんなことばかりしていたので、こんな大人の出来上がりとなったわけであります。笑





よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20140505 マス釣り 開成FS | トップ | 20140510 午前アジ 金沢八... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良さげな川ですね~ (ウチ●)
2014-05-09 03:00:21
縞ドジョウ!

スッポンとかウナギもいるんじゃないですか~!?
返信する
Unknown (小物大好き)
2014-05-09 17:22:53
素敵な大人に出来上がりましたね♪
娘さんに時限爆弾を仕掛けた様に一生の
思い出になりますよね~( ´∀`)
返信する
よっし~でしたね(^^) (ハギ)
2014-05-09 18:41:55
私も大好きな遊びです。
自宅から近い日高の高麗川にはギギもカジカもいますよ。
海に行けない時は少し下流でスッポン釣りです。
外道の方が多くてアカミミガメとナマズばかりですけど(笑)
返信する
>ウチ●さん (みのろう)
2014-05-09 22:03:47
なんてことない川なんですが、いろいろ住んでますね~

ウナギやスッポンはもう少し下流に行けばいると思います!
でも、ウナギはこっちの川でも釣れますよ~?笑
(今年こそ出撃してみてくださいね ^^)
返信する
>小物大好きさん (みのろう)
2014-05-09 22:05:08
ありがとうございます(^^ゞ
(ただの釣り馬鹿ですがww)

娘も覚えていてくれるとウレシイですね♪
ただ今刷り込み中です。笑
返信する
>ハギさん (みのろう)
2014-05-09 22:20:24
おお!
ギギやカジカは生でみたことほとんどないです(@_@)

ナマズも自分で釣ったことがないのでうらやましいですよ~
川釣りも好きなので、私は6月になったらウナギ釣りに出撃しようかとww
返信する

コメントを投稿

雑談」カテゴリの最新記事