先のGWは私の神奈川の実家に行ったのは釣行記の通りですが…
さすがに嫁ちゃんとのデートフィッシングばかりではなくて、家族でお出かけなんかもしましたよo(^-^)o
表題の通り、結局アウトドアですけど。汗
これは子供の希望でもあるのです!
東京生まれの娘にとっては、清流で川遊びなんてフツウできることじゃあありませんから、田舎の実家を満喫しないとねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/6057c9c26e086f5b4d4238824bbca34b.jpg)
それでやってきたのは実家の近所の河原~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/8889e2fcf4ffb2b4c0dcdda7dd7697c1.jpg)
まずは親父殿がサクッとアゲハチョウ(春型)ゲッツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/b9a1fc3c13ba333c18647b3f9ba286f9.jpg)
娘も紅シジミ捕獲して得意げにしてました♪
そして私はというと、親父殿に娘の相手を押し付けて川遊び開始Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
長靴でジャブジャブと清流に入り、適当な石を探して、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/92a3cd629582e06429a47dce4e982a69.jpg)
下流に網を構えて、、、
石をひっくり返してジャブジャブ追い込むと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/837a3499e4211af54965558650332a6d.jpg)
ヨシノボリやら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/4d1f96947177405deb305baf6daee71b.jpg)
サワガニやら川虫やら~
いろいろ獲れるんです(^^ゞ
そして今回はちょいとレアな魚も登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/5025fd68ceaa4e50a84234e94f057eed.jpg)
シマドジョウ!
手前の砂混じりのポイントで捕獲しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/b4f298c6df095ab44c9412d32c8eff05.jpg)
そんな感じで、短時間でバケツはこんな状態に
川虫の芋虫感がハンパ無いですねw
もちろん一通り遊んだらリリース!
それにしても、夢中になって遊んでしまいましたf^_^;
少年時代の私は、テレビゲームやらずにこんなことばかりしていたので、こんな大人の出来上がりとなったわけであります。笑
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
さすがに嫁ちゃんとのデートフィッシングばかりではなくて、家族でお出かけなんかもしましたよo(^-^)o
表題の通り、結局アウトドアですけど。汗
これは子供の希望でもあるのです!
東京生まれの娘にとっては、清流で川遊びなんてフツウできることじゃあありませんから、田舎の実家を満喫しないとねww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/20/6057c9c26e086f5b4d4238824bbca34b.jpg)
それでやってきたのは実家の近所の河原~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/3b/8889e2fcf4ffb2b4c0dcdda7dd7697c1.jpg)
まずは親父殿がサクッとアゲハチョウ(春型)ゲッツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/b9a1fc3c13ba333c18647b3f9ba286f9.jpg)
娘も紅シジミ捕獲して得意げにしてました♪
そして私はというと、親父殿に娘の相手を押し付けて川遊び開始Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
長靴でジャブジャブと清流に入り、適当な石を探して、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c9/92a3cd629582e06429a47dce4e982a69.jpg)
下流に網を構えて、、、
石をひっくり返してジャブジャブ追い込むと…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a3/837a3499e4211af54965558650332a6d.jpg)
ヨシノボリやら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/4d1f96947177405deb305baf6daee71b.jpg)
サワガニやら川虫やら~
いろいろ獲れるんです(^^ゞ
そして今回はちょいとレアな魚も登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/5025fd68ceaa4e50a84234e94f057eed.jpg)
シマドジョウ!
手前の砂混じりのポイントで捕獲しました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b7/b4f298c6df095ab44c9412d32c8eff05.jpg)
そんな感じで、短時間でバケツはこんな状態に
川虫の芋虫感がハンパ無いですねw
もちろん一通り遊んだらリリース!
それにしても、夢中になって遊んでしまいましたf^_^;
少年時代の私は、テレビゲームやらずにこんなことばかりしていたので、こんな大人の出来上がりとなったわけであります。笑
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
スッポンとかウナギもいるんじゃないですか~!?
娘さんに時限爆弾を仕掛けた様に一生の
思い出になりますよね~( ´∀`)
自宅から近い日高の高麗川にはギギもカジカもいますよ。
海に行けない時は少し下流でスッポン釣りです。
外道の方が多くてアカミミガメとナマズばかりですけど(笑)
ウナギやスッポンはもう少し下流に行けばいると思います!
でも、ウナギはこっちの川でも釣れますよ~?笑
(今年こそ出撃してみてくださいね ^^)
(ただの釣り馬鹿ですがww)
娘も覚えていてくれるとウレシイですね♪
ただ今刷り込み中です。笑
ギギやカジカは生でみたことほとんどないです(@_@)
ナマズも自分で釣ったことがないのでうらやましいですよ~
川釣りも好きなので、私は6月になったらウナギ釣りに出撃しようかとww