日 付:2015年4月6日(月)
場 所:近所の運河
実 釣:19:30~21:00
天 候:北東風4~6m
釣 果:ボウズ
タックル:ベイライナーRF、12ルビアス2506 PE1.0号
昨日は近所にシーバスに行ってきました!
まだバチ抜け期待できるかな!?
大潮からの中潮初日で、潮回りもOK
んで、期待して出撃しますが、近所のいつもの場所は実は工事が始まっちゃって、水門閉じて水が完全に止水状態。。。
バチも抜けるはずなく、界隈ちょっと周るも気配ゼロ~
仕方ないので、ちょいと場所移動して下手のポイントへ C= C= C= ┌(;・_・)┘
こちらはバチが数匹ぐらいは泳いでいて、たま~~~~~~にライズがあります。
しかし、ちょいと粘るも全く当たりなく。。。
完全ボウズにて終了しましたorz
まあ、今の時期は長いバチからトリッキーバチに切り替わるちょうど移行期で一時釣果ダウンするのも例年のこと。
今シーズンはパッとしないシーバス釣りですが、トリッキーバチで盛りかえるのを期待したいですねo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
場 所:近所の運河
実 釣:19:30~21:00
天 候:北東風4~6m
釣 果:ボウズ
タックル:ベイライナーRF、12ルビアス2506 PE1.0号
昨日は近所にシーバスに行ってきました!
まだバチ抜け期待できるかな!?
大潮からの中潮初日で、潮回りもOK
んで、期待して出撃しますが、近所のいつもの場所は実は工事が始まっちゃって、水門閉じて水が完全に止水状態。。。
バチも抜けるはずなく、界隈ちょっと周るも気配ゼロ~
仕方ないので、ちょいと場所移動して下手のポイントへ C= C= C= ┌(;・_・)┘
こちらはバチが数匹ぐらいは泳いでいて、たま~~~~~~にライズがあります。
しかし、ちょいと粘るも全く当たりなく。。。
完全ボウズにて終了しましたorz
まあ、今の時期は長いバチからトリッキーバチに切り替わるちょうど移行期で一時釣果ダウンするのも例年のこと。
今シーズンはパッとしないシーバス釣りですが、トリッキーバチで盛りかえるのを期待したいですねo(^-^)o
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます