先日、S谷さんからゲキアツのメールが届きました。
「釣友がヒラマサを釣りました!4本届くみたいなので貰ってくださ~い。」
もちろん、「ありがたく頂戴いたします!」っとリアクションバイトして、いただいたのがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/50a90be18bb39ebf9201c160e59c9b52.jpg)
ヒラマサとキジハタ(^^)v
どちらも高級魚じゃあないですか~!
なんでも、S谷さんのお友達が島根県で釣ったとか。
早速、貰った当日はお刺身で試食~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/1f9c5810f0ba233b06c6025430b06d1b.jpg)
刺身美味すぎ。笑
ヒラマサ、ブリに似た魚ですけど、やっぱり全くの別物ですね。
ブリならワラササイズですが、脂が全身に程よく乗っており、しかも身がしっかりしていて実に美味しいです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/98215ecae7e9bbf4c2796eaefdb6e5c6.jpg)
翌朝は、、、ハラミ&カマ焼き
ハラミの脂ハンパ無い!朝から幸せ。笑
んで、昨日は諸事情で食べれませんでしたが、今日はこんなん作ってみました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/2f7b0e876629f18fb5e0fbf100baaaa0.jpg)
ヒラマサの和風カルパッチョ?
ヒラマサは、柵にお湯をかけてすぐに氷水で冷やしたものです。
ソースには、大根おろし、ポン酢と、すりおろししょうが、にんにくをほんの少々。
ネギを散らしてできあがり◎
これ、ワラサで作っても美味しいですよ~
そして極め付けに本日のメインディッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/5c3d63cfdfd193f7215cf5678f9e61e8.jpg)
キジハタの酒蒸し
コイツの味ときたらもう、、、ご想像にお任せします。笑
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
にほんブログ村
「釣友がヒラマサを釣りました!4本届くみたいなので貰ってくださ~い。」
もちろん、「ありがたく頂戴いたします!」っとリアクションバイトして、いただいたのがこちら↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/50a90be18bb39ebf9201c160e59c9b52.jpg)
ヒラマサとキジハタ(^^)v
どちらも高級魚じゃあないですか~!
なんでも、S谷さんのお友達が島根県で釣ったとか。
早速、貰った当日はお刺身で試食~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e8/1f9c5810f0ba233b06c6025430b06d1b.jpg)
刺身美味すぎ。笑
ヒラマサ、ブリに似た魚ですけど、やっぱり全くの別物ですね。
ブリならワラササイズですが、脂が全身に程よく乗っており、しかも身がしっかりしていて実に美味しいです(*^^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/35/98215ecae7e9bbf4c2796eaefdb6e5c6.jpg)
翌朝は、、、ハラミ&カマ焼き
ハラミの脂ハンパ無い!朝から幸せ。笑
んで、昨日は諸事情で食べれませんでしたが、今日はこんなん作ってみました↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/2f7b0e876629f18fb5e0fbf100baaaa0.jpg)
ヒラマサの和風カルパッチョ?
ヒラマサは、柵にお湯をかけてすぐに氷水で冷やしたものです。
ソースには、大根おろし、ポン酢と、すりおろししょうが、にんにくをほんの少々。
ネギを散らしてできあがり◎
これ、ワラサで作っても美味しいですよ~
そして極め付けに本日のメインディッシュ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/5c3d63cfdfd193f7215cf5678f9e61e8.jpg)
キジハタの酒蒸し
コイツの味ときたらもう、、、ご想像にお任せします。笑
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ](http://fishing.blogmura.com/funaduri/img/funaduri88_31.gif)
キジハタって関西ではアコウとか呼ばれる魚ですよね。
昨日、スカパーで釣りビジョンをチラ観していたら、
司会のお姉さんがアコウのことを
「私、大好物なんです」と言っていました。
関東ではほとんど知名度はないはずですが、
その旨さを知っているということは、
そのお姉さんは関西人なんでしょうね(笑)
金曜日にとある料亭でちょこっとお造りのなかに入ってたよ。初めて食べたと思うけど、別格クラスにランクインの美味さだったなぁ。
確かに関東ではほとんど見かけないですよね。
市場にあがっても、料亭に直行しちゃうのでしょうね~
でも確かに、かな~り美味しかったです(^^ゞ
ヨシケンさんみたいに、私もハタとか美味しい根魚釣れる釣りしたくなりました。笑
お造り美味しかったですか!
身に旨みがあって、酒蒸しも最高でしたよ(^^)
ちょっと贅沢すぎましたかね。笑