先日アジ釣りに行ったときのこと。
濱生常連のE藤さんからイナダをお裾分けしてもらいました(^^ゞ
(E藤さんも、ルアー船の常連さんからスミイカとトレードでいただいたとのこと)
今年は久里浜近辺のマダイ船でも結構イナダが混じるようですし、沸きが良いんですかね!?
それで、このイナダ捌いてみると血抜きの処理はカンペキだし、脂もほんのりのってて身質がすこぶる良いです(^^)
当日はアジの下処理もあったので、簡単に漬けにして消費。
翌日は…
イナダしゃぶしゃぶ!
イナダと里芋の煮物!
(大根が無かったので^^;)
カマ焼き
こんな感じでいただきましたよ◎
それで、ここまでは個人的に割と定番系なのですが、今回初めて試したのが表題の「塩イナダ」です!
この調理法、ネットで見てて気になっていたんですよね~
作り方は簡単。
エラ腹とった丸のイナダの皮目に、塩を塗りたくって…
キッチンタオルなどでくるんで冷蔵庫で一晩寝かすだけ!
翌日にはドリップでキッチンペーパーがぐっちょり
(冷蔵庫一杯だったので頭落としちゃいましたが、頭付きで作るのがホントだと思います)
イナダは、余分な水分が抜けてしっとり系に変身??
これを普通に捌いて…
まずは刺身で賞味
むむ、確かに水分が抜けて食感がモチモチしてます!
イナダは水分の多さと独特の酸味(?)が気になる魚ですが、この調理法はそれをかなり軽減してくれますね◎
ただ、個人的に美味い魚でも刺身だけだとそれほど量は食べられないので…
タタキも作ってみました◎
左が塩麴と和えたもの、右がネギと柚子とポン酢で和えたものです。
塩イナダにすることで余分な水分抜けてますから、ポン酢で食べても水っぽくならず…
これは結構塩イナダに合うと思いました!!
そんなわけで、今日でイナダはほとんど消費。
(E藤さん、鴨下ルアー船の常連さん、ごちそうさまでしたm(_ _)m)
アジはまだ残ってますが、何にして食べようかな~笑
濱生常連のE藤さんからイナダをお裾分けしてもらいました(^^ゞ
(E藤さんも、ルアー船の常連さんからスミイカとトレードでいただいたとのこと)
今年は久里浜近辺のマダイ船でも結構イナダが混じるようですし、沸きが良いんですかね!?
それで、このイナダ捌いてみると血抜きの処理はカンペキだし、脂もほんのりのってて身質がすこぶる良いです(^^)
当日はアジの下処理もあったので、簡単に漬けにして消費。
翌日は…
イナダしゃぶしゃぶ!
イナダと里芋の煮物!
(大根が無かったので^^;)
カマ焼き
こんな感じでいただきましたよ◎
それで、ここまでは個人的に割と定番系なのですが、今回初めて試したのが表題の「塩イナダ」です!
この調理法、ネットで見てて気になっていたんですよね~
作り方は簡単。
エラ腹とった丸のイナダの皮目に、塩を塗りたくって…
キッチンタオルなどでくるんで冷蔵庫で一晩寝かすだけ!
翌日にはドリップでキッチンペーパーがぐっちょり
(冷蔵庫一杯だったので頭落としちゃいましたが、頭付きで作るのがホントだと思います)
イナダは、余分な水分が抜けてしっとり系に変身??
これを普通に捌いて…
まずは刺身で賞味
むむ、確かに水分が抜けて食感がモチモチしてます!
イナダは水分の多さと独特の酸味(?)が気になる魚ですが、この調理法はそれをかなり軽減してくれますね◎
ただ、個人的に美味い魚でも刺身だけだとそれほど量は食べられないので…
タタキも作ってみました◎
左が塩麴と和えたもの、右がネギと柚子とポン酢で和えたものです。
塩イナダにすることで余分な水分抜けてますから、ポン酢で食べても水っぽくならず…
これは結構塩イナダに合うと思いました!!
そんなわけで、今日でイナダはほとんど消費。
(E藤さん、鴨下ルアー船の常連さん、ごちそうさまでしたm(_ _)m)
アジはまだ残ってますが、何にして食べようかな~笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます