日 付:2014年3月30日(日)
場 所:近所の運河
実 釣:19:00~20:20
天 候:晴れ、南西風2~のち7m
釣 果:ボウズ
タックル:ベイライナーRF、12ルビアス2506 PE1.0号
今日は午前シロギスか午前アジにでも行く予定が…
南西爆風で断念o(´д`)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/d2aff2e6f59cbd22e3ea9eed2c4a545c.jpg)
第二海堡の風速(MICSより)
最大で24m吹いちゃってます。
しょうがないので、事務所で仕事しました。
でも悶々としてきたので、雨も止んだことだし出撃~!-=≡ヘ(* - -)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/a5137931402deeb45ab994b11a8e4bec.jpg)
まだバチ抜けには早そうですが、、、
前回の潮周りでは、バチ抜け本番の前は意外と魚の食い気があったのでどうかな??
いつものポイントに向かいます。
それで、最初の場所では気配無いのでポイント転々と小移動していたところ、単発でライズ!
その後はだんだんライズの頻度も増してきて良い感じ!?
ただ、いろいろ試しますが喰わない(--;)
明らかにシーバスっぽいライズもあるのですが、如何せんベイトが何なのかわかりません。
見える範囲でバチは1匹もいないので、たぶんチアユかイナッコだと思うのですが。。。
まあこの時期ならバチ抜けルアーで釣れるはずと頑張るものの、このポイントは潮も流れていないので厳しいです。
んで、いろいろ試していたところ、、、
「ピカッ!ゴロゴロ~~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/40260a52748e688d4bf7657a90af7ed1.jpg)
突然の雷雨(>_<)
カッパ着ていなかったので、一瞬でずぶ濡れです。。。
こころが折れたので終了としました~泣
まあ、バチ抜けはこれからです!!
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
場 所:近所の運河
実 釣:19:00~20:20
天 候:晴れ、南西風2~のち7m
釣 果:ボウズ
タックル:ベイライナーRF、12ルビアス2506 PE1.0号
今日は午前シロギスか午前アジにでも行く予定が…
南西爆風で断念o(´д`)o
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/d2aff2e6f59cbd22e3ea9eed2c4a545c.jpg)
第二海堡の風速(MICSより)
最大で24m吹いちゃってます。
しょうがないので、事務所で仕事しました。
でも悶々としてきたので、雨も止んだことだし出撃~!-=≡ヘ(* - -)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d8/a5137931402deeb45ab994b11a8e4bec.jpg)
まだバチ抜けには早そうですが、、、
前回の潮周りでは、バチ抜け本番の前は意外と魚の食い気があったのでどうかな??
いつものポイントに向かいます。
それで、最初の場所では気配無いのでポイント転々と小移動していたところ、単発でライズ!
その後はだんだんライズの頻度も増してきて良い感じ!?
ただ、いろいろ試しますが喰わない(--;)
明らかにシーバスっぽいライズもあるのですが、如何せんベイトが何なのかわかりません。
見える範囲でバチは1匹もいないので、たぶんチアユかイナッコだと思うのですが。。。
まあこの時期ならバチ抜けルアーで釣れるはずと頑張るものの、このポイントは潮も流れていないので厳しいです。
んで、いろいろ試していたところ、、、
「ピカッ!ゴロゴロ~~!!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fe/40260a52748e688d4bf7657a90af7ed1.jpg)
突然の雷雨(>_<)
カッパ着ていなかったので、一瞬でずぶ濡れです。。。
こころが折れたので終了としました~泣
まあ、バチ抜けはこれからです!!
よろしければぽちっと応援よろしくお願いします↓↓m(_ _)m
![にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ](http://fishing.blogmura.com/kantoturi/img/kantoturi88_31.gif)
にほんブログ村
今日もリベンジ行きましたが・・・・