![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/5e/48c309afdea7ad78748deeed9ec605a8.jpg)
前走、前々走の小倉では4コーナーでは勝てそうなぐらいの手応えながら、
何故か外から来られたりすると、直線止めてしまうカイザーの君(きみ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
その2戦の鞍上松田騎手も首を捻ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
さていつも通りの調整が進められている風のカイザーの君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
2週前
「好きなように走らせてしまうと体が硬くなってしまう」
「珍しく最後まで集中していました」
1週前
「ジリジリとした脚しか使えません」
「乗り手に反抗することなく加速できたことは評価」
「以前ほどの硬さはないし、痛いところもない。体調もかなりよさそう」
当週
「いつもならしんどい事を嫌って自分の楽な形にもっていき空を見上げながら走っていますが、
きょうはおろして1F目からハミに乗ってくるなど前向きさを出していました」
という感じで微妙に褒められてるようで、あまり褒められてる感がないんだけど、
そこがカイザーの君らしさといえばらしさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
夏の小倉で2戦したわりに元気一杯なようで、
2週前
「運動中も尻っぱねするなどメッチャ元気」
1週前
「後ろの馬が暴れると一緒になって大騒ぎしていました」
当週
「状態はとてもいいと思います。馬なりのまま集中力も持続。
手応えはめちゃくちゃ良かった」
当初11月頭からの小回り福島開催を目指す話がありましたが、
予想外に回復が早かった様子で、
3週間チョイの休養を取って予定より早めに帰厩しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
この辺今までと違うカイザーの君なような気がしなくもない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
最終追い切り後に、
「走行フォームは以前よりだいぶまとも」
って言われてますし、
今までだったら間隔詰めて続けて使うとよろしくなかったですからね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
特別登録時点で33頭もの登録
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
権利もないのに出られるのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
中間の想定段階から特に問題なかったようで、フルゲート割れの、
10/15(土) 新潟10R 瓢湖特別 芝2200m 13頭立て
に出走が確定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
全24戦している中で一度だけ新潟の芝1800m(外回り)を走ったことがあり、
その時もそう悪くはないレースをしてくれていますが、
新潟の芝2200mは内回りなので、小回りコースのような感じで、
集中力を続かせるのが難しいカイザーの君には、
外回りよりは更に向いていそうとのレース選択なのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
ただ今回は再ブリンカーで前々でレースをするというより、
じっくりレースをさせる意図があるようですけど、どうでるでしょうね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
あとすっかり平坦小回りでなんとかって流れになってるんだけど、
年明けの京都でも好走したように中央場所でもやれると思うんだけどなぁ。
要はカイザーの君の気分次第
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
そこが一番難しいといわれりゃぁそうなんだけど、それはどこで走ろうが同じ。
相手見渡すと今年デビューですでに30勝越えの木幡巧也騎手が乗る、
3歳牝馬で減量も効いて52キロで出れる馬がちょっと気になりますが、
それ以外は波のある仔達ばかりのようなので、勝ち負け期待
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0086.gif)
1ヵ月弱の放牧から9月23日に帰厩し、
09/29 芝 67.2-51.1-37.2-12.5 馬なり
10/05 坂路 55.4-40.6-26.2-12.8 仕掛け
10/13 CW 86.1-69.2-53.9-39.5-12.1 馬なり
芝、坂路、CWとバラエティに調整しているようで、
飽きないよういろいろ工夫してなんとかしようとしてくれているのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
2、3歳馬相手とはいえいずれも先着か併入で遅れてないのはいい傾向でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
鞍上は最近でいうと同厩の愛馬カルディア姫を勝利に導いてくれた、
菱田騎手が今回はカイザーの君に初騎乗。
カイザーの君のヤル気を上手くゴールまで継続させることができるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
通算12人目の鞍上となりますが、さてカイザーの君との相性や如何に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
前走ではレース前の装鞍所でオトコ馬を見て馬っ気を出していたそうなんだけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b5/fb7eee7cc44611e2b934d96173f58d3d.jpg)
御覧の通りパドックでは牝馬を見ても何の反応もなかったそうで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
でレース後の上がり運動ではまたしても馬っ気を出していたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
なんか変なキャラ出し始めた?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
さぁ今回もいつも通りとなるのか?
おっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
どちらにしても楽しみにしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)