↓↓ 二つのサイトの陶芸ランキングに参加してます。バナーをポチッと応援クリックしてね! 人差し指や中指でトントン。
人気ブログランキング にほんブログ村
前回も書いたが、
器の下の輪っか状の所を陶芸では高台 (こうだい) と言う。
お茶の世界では、抹茶茶碗のこの高台が器の見所になっている。
食器では、きれいに仕上げると器が引き立つ。手取り感も良くなる。
今回アップするのは、ろくろで成形して、ろくろで削った器である。
先日、女生徒の足立さんが削って仕上げていた中鉢と大鉢の高台だ。
乾燥中の作品である。
この作品は、お勤めをしている釣具店の
お客さんにプレゼントする為に作った器である。
定年も過ぎているが、お客さんからも元店長を呼ばれて信頼も厚いようだ。
お店の会長の葬儀の時には弔辞を述べ、ご遺族も感涙を流されてたそうだ。
お店は古いお店だったが、新築されてモダンな釣具店になっている。
二階がお店の釣具店で、一階にファミリーマートが入っている。
明るいモダンなお店になり、本人もますます生気溌剌としている。
お店の外壁に描かれて飛び跳ねているカジキマグロのようだ。
お店は市内の東春日町にあるが、戸次にも支店がある。
「人生の半ばを迎え、お世話になったお客さんに器を作ってお礼がしたい」
という動機で始めた陶芸である。この日は、心を込めて作った器に、還暦の
「お祝い」 という言葉を添えたり、「草文様」 の絵を描いて釉掛けをしていた。
釉掛け後も、野菜やお土産などをいただいている知人たちにも
お返しをしたいのでと言って、中鉢を二つほどろくろ挽きしていた。
充実した陶芸ライフを送っている。
にほんブログ村 陶芸ランキング
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングが 2位、もう一つの人気陶芸ランキングが 1位です。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
完売御礼
☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。
生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
※ 1月16日から 「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
どれをクリックしてもブログ画面は変わりません。
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるかも知れませんが、
クリックして見て下さい。
陶芸のランキングバナーもクリックしていただくと嬉しいです。
人気ブログランキング にほんブログ村
前回も書いたが、
器の下の輪っか状の所を陶芸では高台 (こうだい) と言う。
お茶の世界では、抹茶茶碗のこの高台が器の見所になっている。
食器では、きれいに仕上げると器が引き立つ。手取り感も良くなる。
今回アップするのは、ろくろで成形して、ろくろで削った器である。
先日、女生徒の足立さんが削って仕上げていた中鉢と大鉢の高台だ。
乾燥中の作品である。
この作品は、お勤めをしている釣具店の
お客さんにプレゼントする為に作った器である。
定年も過ぎているが、お客さんからも元店長を呼ばれて信頼も厚いようだ。
お店の会長の葬儀の時には弔辞を述べ、ご遺族も感涙を流されてたそうだ。
お店は古いお店だったが、新築されてモダンな釣具店になっている。
二階がお店の釣具店で、一階にファミリーマートが入っている。
明るいモダンなお店になり、本人もますます生気溌剌としている。
お店の外壁に描かれて飛び跳ねているカジキマグロのようだ。
お店は市内の東春日町にあるが、戸次にも支店がある。
「人生の半ばを迎え、お世話になったお客さんに器を作ってお礼がしたい」
という動機で始めた陶芸である。この日は、心を込めて作った器に、還暦の
「お祝い」 という言葉を添えたり、「草文様」 の絵を描いて釉掛けをしていた。
釉掛け後も、野菜やお土産などをいただいている知人たちにも
お返しをしたいのでと言って、中鉢を二つほどろくろ挽きしていた。
充実した陶芸ライフを送っている。
にほんブログ村 陶芸ランキング
↑↑ 励ましのクリックをしてあげてね!! にほんブログ村 陶芸ランキングが 2位、もう一つの人気陶芸ランキングが 1位です。
大分市内にある数少ない 陶芸教室 「夢工房あすか」 です。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
意外にも近くにあるのに気付かない人たちが多いですが、
下記の教室案内をご覧下さい。陶芸を基礎からコツコツと学ぼ~う。
電動ろくろもスムーズに習得できます。
☆ 教室案内 : https://blog.goo.ne.jp/asuka1
☆ 自費出版 : 『生活にうるおいを与える食器づくり』
こういう本があるといい。こういう本が欲しかった。残りは僅か。
アマゾンの陶芸ベストセラーでNo.1 にランクされたこともある実用書。
アマゾンへは、こちら をクリック。定価は1,400円です。
リユース本には、5,000円のプレミアムも付いてます!!
完売御礼
☆ お陰さまで拙著が 10月末で完売しました ☆
尚、通販元によっては、在庫が1、2部ほど残ってるかも知れません。
又、手元には予備が 5部ほどありますので、ご希望の方は教室宛に
書籍代 1,400円と送料 200円を同封のうえご注文願います。
生徒さんも名著を読み返してね。復習になります。
いいことが書いてあるよね! 正統派です。
※ 1月16日から 「いいね」 などの表示ボタンもアップしてみました。
どれをクリックしてもブログ画面は変わりません。
Goo ブロガー以外の方は、ログインが必要になるかも知れませんが、
クリックして見て下さい。
陶芸のランキングバナーもクリックしていただくと嬉しいです。